瀬戸内海のほぼ真ん中に位置し『瀬戸の十字路』と呼ばれる尾道の海沿いの角地に私たちのお店はあります。
西の小京都と呼ばれ、寺社仏閣が散在する山手側、まるで折り鶴のようなクレーンの立ち並ぶ尾道水道。
このコンパクトな街の、いいとこ取りができるこの場所に拘ったので、お店の名前はkado(カド)。
15坪ほどの小さなスペースで、身に付ける人の心を動かす上質な普段着と、自然に寄り添うように作られているナチュラルワインとお酒によく合うアテのある、楽しい酒場をつくりました。
いつの日か、私達が目的地となれる日をめざして。
log
QUILP × LOCK&Co.Hatters Rollable Hat HENLEY
伝統と自由の交差点 世界最古の帽子ブランド〈LOCK & Co. Hatters〉と、〈QUILP〉による共作モデル『HENLEY』。 〈LOCK & Co. Hatters〉は1676年創業、英国王室御用達(ロイヤルワラント)を授かる老舗。 チャールズ国王をはじめ、歴代の英国貴族たちに愛され続けてきた世界最古の帽子ブランドです。 [...]
QUILP KILSON Wrap Coat Brushed Wool Brown
静けさの中に宿る意思 静かな存在感を放つ、QUILPの新型コート『KILSON』。 ラップコートのような包容力を持ちながら、ベルトではなく背面のドローコードでシルエットを調整する独自の構造が魅力です。 クラシックをベースにしながらも、着る人の自由を尊重した現代的な一着。 形の中に流れる余白 袖先までゆとりを持たせたラグランスリーブと、裾にかけて広がるゆったりとしたAライン。 背面のドローコードを絞ることで、ふわりとしたラインから立体的なバックシェイプへ。 動くたびに空気を含む、包み込むようなシルエットです。 素材が語る静かな温度 素材はウール80%・ポリエステル20%のブラッシュドウール。 [...]
HOPPER’S BRUNCH Flannel Shirt Jacket Grey & Brown
曖昧さの中にある自由 ワークやハンティングの要素を背景に持ちながら、上品な静けさをまとったシャツジャケット。 シャツでもジャケットでもない、その中間にある自由さが魅力です。 HOPPER’S BRUNCHの服には、そんな季節の揺らぎにすっと寄り添う“曖昧さの美しさ”があります。 朝晩の空気が変わりはじめた今、軽さと安心感のちょうど真ん中にあるこの一枚が、ふと心を掴みます。 緩やかで品のあるバランス シルエットはゆったりとしていますが、だらしなく見えません。 肩や身幅にゆとりを持たせながらも、全体がすっと落ち着いて見えるバランス。 上部はボタンを見せ、下部は比翼仕立てにすることで、生地の厚みと陰影を生かしています。 [...]
online store
SHOP INFO
| Tel | 0848-38-7447 |
| Add | 〒722-0035 広島県尾道市土堂1-12-13 > Google Map |
Wine & Ate
| Open | 平日 17:00 - 22:00 土日祝 15:00 - 22:00 |
| Last order | 21:00 |
| Close | 水・木曜日 |
Clothes
| Open | 13:00 - 22:00 |
| Close | 水曜日 |

NEWS


Wine & Ate
ナチュラルワインとお酒によく合うように、
その日に取れた食材や季節、
店主の気分によってメニューが変わります。
休日や仕事終わり。日常でも非日常の中でも、
ちょっと寄ってみようかな、と思えるような、
そんなお店作りをしています。
ナチュラルワインとお酒によく合うように、その日に取れた食材や季節、店主の気分によってメニューが変わります。休日や仕事終わり。日常でも非日常の中でも、ちょっと寄ってみようかな、と思えるような、そんなお店作りをしています。


Clothes
シンプルで流行に流されず、それでも個性を引き出す調和のあるデザイン。着る人の事を想って誠実かつ耐久性があって経年変化を「育ち」と楽しめるもの。店主の想いを形として成している、着る人に寄り添った洋服を国内外からセレクトしています。








