kado〔カド オノミチ〕2025-04-22T15:26:58+09:00

瀬戸内海のほぼ真ん中に位置し『瀬戸の十字路』と呼ばれる尾道の海沿いの角地に私たちのお店はあります。
西の小京都と呼ばれ、寺社仏閣が散在する山手側、まるで折り鶴のようなクレーンの立ち並ぶ尾道水道。

このコンパクトな街の、いいとこ取りができるこの場所に拘ったので、お店の名前はkado(カド)。

15坪ほどの小さなスペースで、身に付ける人の心を動かす上質な普段着と、自然に寄り添うように作られているナチュラルワインとお酒によく合うアテのある、楽しい酒場をつくりました。

いつの日か、私達が目的地となれる日をめざして。

log

1409, 2025

QUILP FOREST Coverall British Dead Stock Fabric Teal

2025.09.14|Tags: , , , , , |

佇まいを整える、QUILPの定番カバーオール 肩の力を抜いて羽織れるのに、不思議と品よく見える。 QUILPが手がける定番のカバーオール『FOREST』は、そんな不思議な魅力を持つ一着です。 ざっくりと大きめのシルエットでありながら、決してだらしなく見えない。 着る人の佇まいを落ち着いた雰囲気に整えてくれる、絶妙なバランス感がこのジャケットの真骨頂です。 英国の職人技が光る、計算されたシルエット 安心感のある着丈に対して、肩幅や身幅を大きくとった立体的なパターンは、羽織るだけでこなれた雰囲気を生み出します。 フロントの大きなフラップポケットは、このジャケットのアイコニックなデザイン。 そのフラップの下に隠された斜めのスリットポケットは、手を入れたときの収まりがとてもよく、機能的でありながら見た目を損なわない、デザイナーの計算が光るディテールです。 森の奥を覗くような、特別な“影グリーン” [...]

1009, 2025

QUILP CARLOCK Easy Trouser British Dead Stock Fabric Teal

2025.09.10|Tags: , , , , , , , |

QUILPの秋冬がどっと到着 すべて推せます。が、それでも真っ先に手にしてほしいのはこのトラウザー。 展示会で見たその日から、今季の軸になると確信していました。 僕自身、これから穿きまくります。 ※同じ型の太畝コーデュロイ(ベージュ)と、セットアップで着られるジャケットも入荷していますが、そちらは改めてご紹介します。 細身じゃないのにすっきり綺麗 シルエットは、春夏に即完売した『太めのグリーンデニム』とは別物。 腰まわりに適度なゆとり、膝下からはきれいなテーパード。 細すぎず、だぶつかない。 前後の大きめパッチポケットでワーク、ミリタリーの表情を持ちながら、全体のラインは凛としていて上品です。 [...]

909, 2025

Post O’Alls Neutron-D feather chambray – W Blue Stripe

2025.09.09|Tags: , , , , , , , , |

Neutron-D ポストの定番シャツ『Neutra』の持つ品の良さと実用性、その軸を保ったまま、見慣れたシャツの自然さを少し加えた新作シャツ『Neutron』。 ブルーストライプの清潔感、ワークシャツ由来の実用性、そして自然体でいられる安心感——この三つが同時に手に入るのが、この新作シャツのいちばんの良さです。 シルエットはプルオーバー型Neutron由来のワイドな身幅と、大きくカーブしたラウンドカットという骨格を受け継ぎながら、前立ては着やすいフルオープンに。 襟はすっきりとしたバンドカラー。 視覚的にはクリーン、動きは軽快というポストらしい実用美がきちんと機能します。 ホームベース型の左右ポケットは、口だけ横目使いでさりげなく表情を変え、背中のヨークも地の目を切り替えて控えめなアクセントに。 シンプルなカフ、深く落ちる裾のカーブ、脇の補強始末まで、日常の服としての顔つきの中に、必要十分な仕事が丁寧に収まっています。 Feather Chambray [...]

online store

SHOP INFO

Tel0848-38-7447
Add〒722-0035
広島県尾道市土堂1-12-13
> Google Map

Wine & Ate

Open平日  17:00 - 22:00
土日祝 15:00 - 22:00
Last order21:00
Close水・木曜日

Clothes

Open13:00 - 22:00
Close水曜日

NEWS

Wine & Ate

ナチュラルワインとお酒によく合うように、
その日に取れた食材や季節、
店主の気分によってメニューが変わります。
休日や仕事終わり。日常でも非日常の中でも、
ちょっと寄ってみようかな、と思えるような、
そんなお店作りをしています。

ナチュラルワインとお酒によく合うように、その日に取れた食材や季節、店主の気分によってメニューが変わります。休日や仕事終わり。日常でも非日常の中でも、ちょっと寄ってみようかな、と思えるような、そんなお店作りをしています。

Clothes

シンプルで流行に流されず、それでも個性を引き出す調和のあるデザイン。着る人の事を想って誠実かつ耐久性があって経年変化を「育ち」と楽しめるもの。店主の想いを形として成している、着る人に寄り添った洋服を国内外からセレクトしています。

Go to Top