Big Size Collection Vo.2
【大きいサイズ集めました】 去年、今くらいの時期に大きいサイズ集めてみたので、今年も集めてみました。 今回は一口コメントが一口にまとまらなかったので、2回に分けます😅 Vo.1はPost O’Alls。 Vo.2は、SASSAFRASとHOPPER‘S BRUNCHです。 大きめな服がお好きな方、大柄な方はぜひご覧ください。 【HOPPER’S BRUNCH [...]
【大きいサイズ集めました】 去年、今くらいの時期に大きいサイズ集めてみたので、今年も集めてみました。 今回は一口コメントが一口にまとまらなかったので、2回に分けます😅 Vo.1はPost O’Alls。 Vo.2は、SASSAFRASとHOPPER‘S BRUNCHです。 大きめな服がお好きな方、大柄な方はぜひご覧ください。 【HOPPER’S BRUNCH [...]
Digs Crew Half 1/2 シャツの気軽さとジャケットの頼もしさを併せ持つ、SASSAFRASの名作『Digs Crew Half』。 今回はその半袖バージョン。 紫陽花のような紫がかった美しいチェック柄をセレクトしました。 身幅とアームホールにはしっかりとゆとりを持たせながらも、ルーズに見えない絶妙なバランス。 [...]
鞄を置いて、これを羽織ればいい。 SASSAFRASの名作『Digs Crew』シリーズの中でも、特に使い勝手に優れた『Half』モデルが、軽やかなリップストップ素材で到着。 シャツのようでありながら、これはもう立派なジャケット。 まさに『シャツジャケット』の理想形です。 Digs Crew Half 身幅たっぷりのボックスシルエットに、スクエアカットの裾。 ジージャンのような感覚で羽織れるコンパクトな着丈ながら、袖下にはガゼットクロッチを配しており、動きやすさは折り紙つき。 [...]
Leaf Warden Pants 4/5 サファリやハンティングのムードをほんのりとまといつつ、実用性もあって、でもどこか品もある。 SASSAFRASの新作『Leaf Warden Pants 4/5』は、まさに『いいとこ取り』な一本です。 一見すると、すっきりとした8分丈のダブルニーパンツ。 [...]
Cultivator Jacket 『ハンティング』と『ミリタリー』。 似て非なる二つの要素を、SASSAFRASが絶妙なバランス感覚で一枚のジャケットに仕立てた『Cultivator Jacket』。 Woolino 今季は、杢調のグレーが美しいポリエステル素材《Woolino》を採用。 軽くて、丈夫で、撥水して、速乾。洗えて、シワになりにくい。 しかも接触冷感。 ひと昔前なら「本当に?」と疑いたくなるような高機能を兼ね備えたハイテク素材。 [...]
ササフラスの定番、Sprayer Jacket カバーオールとしても、ジャケットとしても。どちらの顔も持ち合わせながら、どちらにも寄りすぎない絶妙な立ち位置。 シルエットはカバーオールのルーツを引き継ぎながら、ただの平面的なワークジャケットでは終わらせないのが、SASSAFRAS。 ややゆとりを持たせたバランスで、身幅・肩周りに余裕がありつつも、着た時に妙に野暮ったくならない。 カジュアルな見た目とは裏腹に、しっかり立体的に設計されているからこその安心感。 今季からはフィッティングがさらに少しゆったりと。 重ね着しやすく、かといって一枚で羽織っても間が持つ、良い塩梅に仕上がっています。 今年もお勧めWool Like [...]
Pruner Coat コートと名のつくジャケット『Pruner Coat』。 1940’sの厳しい物資統制の中、一切の無駄を排した。いわゆる『大戦モデル』のカバーオールがベースになった着丈長め、身幅ゆったり目のジャケット。 襟を立てて着るとコートのようにも着れますね。 裏地の付いていない一枚物のジャケットなので、今の時期のような曖昧な季節から、少々寒くなってきたくらいでも工夫次第でしのげそうです。 8oz Indigo Hickory [...]
Botanical Scout Tube Coat 前回ご紹介時に着用写真がなかったので撮りました。 すでに完売しているヘリンボーンブランケットも良かったんですが、こちらの生地の良さは、使える期間の長さ、生地の切り替えによる視覚的な面白さにあります。 インナー次第で3シーズン使える 今この文章を新潟から帰る新幹線の中で考えているのですが、さっきこれと同じ位の厚みのパーカの中にフリースライナーをつけて、外気温4℃の中子ども達と遊んだのですが、寒かったけど、そこまで寒くなかったです。 中に着るものが、インナーダウンだったり、中綿のライナーだったら多分余裕だったと思います。 なので、内側に仕込める暖かいものをすでにお持ちにお方は、風よけや雨よけの最後の仕上げとしてガバッと羽織ってもらうと寒冷地仕様が完成します。 [...]
Botanical Scout Tube Coat 3種類の生地を組み合わせたササフラスの新型コート『Botanical Scout Tube Coat』。 Herringbone Blanket [...]
Cultivator Jacket 春にもお勧めしていた万能ジャケット『Cultivator(開拓者) Jacket』。 2シーズン目の今季は、またまた使い勝手の良い生地で登場です。 ハンティングジャケットとミリタリージャケットを足してバランスをとったら、フィッシング(アウトドアシーン)にも旅行にも使える高機能なジャケットが完成しました。 P/C Weather Cloth 今季の生地は『P/C [...]