SASSAFRAS Digs Crew Pants 4/5 Cotton Weather
Digs Crew Pants 4/5 ほんとはくるぶし丈だけど、僕にとってはええ感じの丈感なので、毎シーズンセレクトし続けている『Digs Crew Pants 4/5』。 今年は春から秋にかけて3シーズン使えるコットンウェザークロスを使った2色展開です。 コットンなのに高機能『Weather [...]
Digs Crew Pants 4/5 ほんとはくるぶし丈だけど、僕にとってはええ感じの丈感なので、毎シーズンセレクトし続けている『Digs Crew Pants 4/5』。 今年は春から秋にかけて3シーズン使えるコットンウェザークロスを使った2色展開です。 コットンなのに高機能『Weather [...]
Striped Linen / Cotton Frank Lederの今季のテーマ『Bernburg / Saale (ベルンブルク/ザーレ)』は、心と知識を広げる為に旅に出た主人公が目指した、歴史ある町と川の物語。 そのテーマを象徴するリネンコットン素材のストライプ(川)。 [...]
今季の新作パンツ『Fs Cultivator Pants』 ササフラスらしいディテールを備えながらも、綺麗に穿ける大人顔なワークパンツ。 Fs Cultivator Pants。 名作Feel Sun Pantsの後継で、今季の新作になります。 [...]
軍パン 背がそれほど高くなく、もちろん足が長いわけでもない僕にとって、太めで長い形の軍パンは、好きだけど、その気持ちだけで穿いているパンツのカテゴリー。 Over Trouser 今回ご紹介するHOPPER’S BRUNCHの軍パンは、アメリカ軍の名作パンツM-65とオーバーパンツ(防寒や防水の為、ズボンの上から穿くズボン)をフュージョンさせ、レングスをアメリカ軍のSHORT丈に設定した、個人的にかなり理想的な軍パンです。 みんなこれでOKなウエスト ウエストはオーバーパンツだけにワインサイズ展開。 ウルトラスエードのドローコードで調節可能なので、女性から、かなり大柄の方まで対応でき、穿く人によってシルエットが変わるとても面白いパンツです。 軍パンに付いている両サイドのカーゴポケットを排除し、バックポケットも一つだけ。 [...]
BERNARD / SPALDING QUILPから、とても春らしいジャケットとパンツが届きました。 美しいグリーンにイエローのラインが映える綺麗な発色の生地は、180年の歴史を誇る英国の老舗生地屋さん、Moon社(Abraham Moon&Sons)のウールリネン。 Moon社は、ウールの生産地ヨークシャー地方ギーズリー(イギリスの北の方)にあり、染色・紡績・仕上げまでの工程が、いまだに一つの敷地内で一貫して行われている稀有な会社です。 先シーズンはMoon社のウールカシミヤのチェックパンツをセレクトしましたが、暗くなりがちな秋冬のスタイリングに一石を投じるめちゃくちゃかっこいいパンツでした。 Windowpane 今回の柄はウインドウペーン。 [...]
ピカソが着ていたフレンチチャイナ 今から70年ほど前にカンヌでピカソが着ていたスマイルポケット搭載のフレンチチャイナジャケット。 それをポストオーバーオールズ的解釈で作ったのが、今季の新作『POST Chinois De Luxe』とセットアップを組むことができるパンツ『E-Z Chinois De Luxe』になります。 E-Z [...]
PostのNAVY Pants 個人的に復活を待ち望んでいるPost O’AllsのNAVY Pants。 Dead Stockを買ったりUsedを買ったりして何本も所有しているが、大事にしすぎて肝心なエイジングはまだまだ‥‥といった感じ。 20年前の、まだ僕が痩せていた頃に穿いていたSサイズは、妙子が見事な仕上げを施し殿堂入り。 やっぱりデニムは穿き込むことでより美しくなっていくなと再確認。 油汚れとインディゴブルーって最高の組み合わせです。 [...]
ポストの名作シリーズの新作 勝手にイージーパンツの最高峰だと思っているPost O‘AllsのE-Zシリーズ。 ストレスのないウエストのゆとりと、ほどよくリラックス感のあるお尻周り、足のラインを拾わない程度のテーパード。 オヤジウケ🙇する要素が全部揃った優秀なパンツです。 E-Z Travail Pants そのE-Zシリーズの新作『E-Z Travail [...]
Navy Wool Drawstring Trousers フランクが見つけて来たポコポコとした凹凸感のあるウール生地を使ったワンタックのトラウザーズ。 深めな股上と腰から裾にかけて丸みを帯びた穿きやすいシルエットはブランドの定番デザインです。 ゆったりイージーな感じ 先日ご紹介したブラウンチェックのトラウザーズ(SOLD OUT)よりも、少しゆったり目でイージーな感じです。 と言っても穿き心地がイージーなだけで、見た目からは全くイージーパンツの雰囲気はありません。 [...]
ちゃんと見えて楽なパンツ 個人的な最近のパンツ事情は、Post O’AllsのE-Z Laxのようにウエストが伸縮したり、QUILPのパンツのようにウエストがドローコードで調整できる物を選びがちなのですが、どちらもリラックスして穿けるのにちゃんと見えるところが好きで、お店でも毎シーズンオーダーしてます。 先シーズン、春夏のコレクションから、フランクリーダーのイージー系パンツもセレクトするようになりましたが、ご紹介する前にほぼ無くなる位好評でした。 今季も何種類かはちゃんとご紹介する前に旅立っていきましたが、どうやって生地を作ったのか全くわからない一番ユニークな生地のパンツが一本だけお店にあります。 【CHEQUERED WOOL JERSEY DRAWSTRING [...]