QUILP BENJAMIN Knit Tee Dead Stock Fabric Check
QUILP 24F/W Start QUILPの24 F/W がスタートしました。 一番最初にご紹介するのは半袖です。とんがってますQUILP。 QUILP BENJAMIN Vintage [...]
QUILP 24F/W Start QUILPの24 F/W がスタートしました。 一番最初にご紹介するのは半袖です。とんがってますQUILP。 QUILP BENJAMIN Vintage [...]
Beige Grey Wool Cardigan 一体何色の糸がミックスされているかわからない不思議な生地。 既視感のない生地使い。もちろんデッドストックの物。 フランクが得意とする伸びない生地で作るカーディガン。 ジャケットとして、カーディガンとして ジャケットのように着ても、コートやジャケットのインナーに差し込んでも良い。 やや細身の腕周りとすっきりとした身幅、袖丈と着丈は少し長めなので、ニットのカーディガンとは全然違うシルエットになります。 [...]
desertic 【一石二鳥、持ち運べるART】 洋服やアクセサリー、かばん、靴、etc…. 自分だけのこだわりの中で選ばれた物を身につける時、気分が高まって楽しくなったり、心が満たされ癒されたり、目には見えませんが、人の心は動いています。 1950年代から80年代までの様々なビンテージニットを繋ぎ合わせたデザーティックの定番素材『Patch Work Knit』。 ノスタルジックなセーターの切れ端が集まってできるPOPなムードは、唯一無二、持ち運べるアートです。 国や年代、用途、全てが違うピースの集合体 どこかで誰かの為に編まれた手編みのニットや、サッカークラブのチームマフラー、発色が鮮やかなものから、着るのが恥ずかしくなるような柄物まで、丁寧に並べられパッチワークされたオンリーワンの集合体。 [...]
Vintage Fabric Edition ビンテージファブリックエディションは、フランクのアトリエで過去のコレクションに使用した貴重な生地を様々なカラーグループでパッチワークし、新たなアイテムとして登場させているシリーズなのですが、以前ご紹介したジャケット(コート)と同じく、クレイジーパターンでありながら不思議な調和が取れている。フランクリーダーの遊び心とセンスが感じられるアイテム群です。 Triple Washed Thin Cotton 元々薄手のコットン生地を染めながら丁寧に洗いをかけることによって、より柔らかく、鞣したような表情を持つ生地に仕上がってます。 暑い時期に合わせやすいボックスシルエット [...]
サステナブルなデザイナー 誰もが忘れていた、もしくは見向きもせず通り過ぎていった過去の美しいものに気付き、足を止め、そこに価値を見出し、新しいものに昇華させる。 フランクリーダーは、その感性と技術を持って『サステナブル』な方法でコレクションを発表している稀有なデザイナーです。 60’s German Military Bedsheet うちの定番としていつもご紹介しているこのシャツは、冷戦によって第三次世界大戦に突入する事を想定して備蓄され、1960年代にドイツ軍で実際に使われていた軍用ベッド用シーツを使った物。 長年、軍の倉庫にて、その存在を忘れ去られていた生地ですが、Frank Leder [...]
Vintage Fabric Edition Short Sleeve Shirt Frank Leder自身がベルリンのスタジオで作り上げるこだわりのライン『Vintage Fabric Edition』より、3種類の異なる色のビンテージファブリックを組み合わせた半袖シャツが届きました。 [...]
古き良き時代の生地をファッションに落とし込む フランクリーダーやデザーティック、最近ではQUILPのシャツもそうですが、ビンテージファブリックを用いて洋服を作っているブランドにとても魅力を感じます。 もちろんポストの生地の選び方や、ササフラスが選ぶワークウエアとしての生地、並々ならぬ糸へのこだわりのフィルメランジェなど、新しい生地や糸を使って素晴らしい物作りをされているブランドも大好きです。 ただ、工場や人、効率の関係で今はもう作れなくなってしまった素晴らしい生地には、儚い美しさがやはりあります。 そんな古き良き時代の手仕事の良さを、素材やスタイルに落とし込み、決して大量生産の洋服ブランドには辿り着けない孤高の存在なのが、フランクリーダーです。 今季もチェコの生地コレクターから買い付けたスペシャルな生地を使ったシャツが届いてます。 Rare Czech Vintage Short [...]
Frank Leder 24SSスタート 今季のフランクリーダーもなかなかパワフルなシーズンですが、うちでは思い切ってかなり偏ったセレクトにしてます。 ・フランクが見つけてきたDead Stockの生地を使った既視感のないアイテム群。 ・めちゃくちゃかっこいいネイビーストライプのリネンを使ったジャケット、シャツ、パンツ。 大体この2パターンに絞ってオーダーしているのですが、基本自分が欲しい物をセレクトしているので、わがままボディーの僕が着れないすっきりしたシルエットの物は仕入れません。 ただ今回は生地が良すぎて、そのポリシーを曲げてまで仕入れた2Bジャケットとトラッカージャケット(ジージャンのような形)があります。 既に2Bジャケットはキープがかかっているので、トラッカージャケット型の方しか販売出来ないのですが、僕前後の身長(163〜173cm位)でもう少し体重(65kg)が軽いお腹周りがすっきりしている人には凄くお勧めです。 [...]