Frank Leder Dead Stock Blue Grey Wool Shirt

Dead Stock Blue Grey Wool Shirt まだ織物工場がシステム化される前の時代感を強く残したデッドストックのウール生地。 不揃いな太さの経糸と、近くで見てもよくわからない位入り混じったネイビーとチャコールグレーの緯糸。 ネイビーの分量はそんなに多くないのにちゃんと青く見える不思議な生地です。 無地でもチェックでもストライプでもない独特の織り柄のリズムは、ウール特有の起毛感で中和され、ネイビーやチャコール等の同系色を合わせるとシックに、ベージュ、オリーブ等の色と合わせるとコントラストがありながらも柔らかい印象を与えます。 [...]

2024-10-28T20:32:59+09:002024.10.28|LOG, NEWS|

QUILP MITCH Work Shirt Dead Stock Mix Fabric Charcoal Grey

QUILPのMITCH この春に、写真を撮ったものの、あっという間に無くなってしまったのでご紹介しなかったQUILPのシャツがあります。 イギリスのビンテージ生地を使ったMITCHがそれです。 昨日ご紹介したDUNN-Oとは似て非なるシャツ。 今回もイギリスのデッドストック生地を使ってリリースされたのですが、とっても好きです。この感じ。 Dead Stock Mix Fabric 素材はポリエステル、ビスコース、ウール、アクリル、など様々な素材がミックスされた凸感のある生地です。 [...]

2024-10-26T14:45:04+09:002024.10.26|LOG, NEWS|

QUILP DUNN-O British Cotton Moss & L.GRY

DUNN-O ワークシャツのような、大きめで機能的な二つの胸ポケットと、対照的に控えめな襟、 たっぷりと取られた身幅とすっきりした腕のラインが特徴のシャツ、DUNN-O。 シャツとして、シャツジャケットとして、重ねて良し、重ねられて良しな、使い勝手の良いシャツです。 ブリスベンモスのデッドストックファブリック 今回はBrisbane  Moss社のDead  Stockの生地からCotton PoplinのMossと、Cotton TwillのLight [...]

2024-10-13T16:55:11+09:002024.10.13|LOG, NEWS|

Post O’Alls Navy Parka Vintage Twill Charcoal 8oz Denim Indigo

復活のNAVY Parka ブランド創成期からラインナップにあったポストの名品番『NAVY Parka』。 現在では『Gunner Smock』や 『Salvage Parka』と呼ばれ、1930〜40年代のデニム生地のものとなると古着市場で100万円以上で取引されているような弾数の少ない希少なミリタリーウエアになりましたが、1990年代の日本ではまだ無名だったようで、初期のポストからはオリジナルに忠実なデザインでリリースされていました。 この30年で様々な生地を使い、ディテールの修正を繰り返し、今季また先祖がえりして復活しました。 ビンテージの良さを残したまま時代に合ったアップデート [...]

2024-09-18T11:21:51+09:002024.09.18|LOG, NEWS|

Post O’Alls No.1 Shirt Cotton Cords Indigo / Grey Covert Salt & Pepper

ブランド最初のシャツ品番 No.1 Shirt 30年以上前から存在するブランドの顔的シャツ その名前の通り、Post O’Allsの最初のシャツ品番である『No.1 Shirt』。 デザイナー大淵さんが1990年頃にF.I.T.(N.Yにあるファッション工科大学)のプロジェクトで作った1920年代風のワークシャツがデザインベースとなっており、袖口やヨーク(肩から背中の切り替え部分)のギャザー等、その当時のアメリカではポピュラーであったディテールを持ちながら、『その時代にありそうで、ない・・・』というポストのコンセプトを体現したようなシャツです。 一番最初の品番がプルオーバー型ってのが渋すぎますね! ヨーロッパの伝統から抜け出し始めたアメリカの贅沢な仕様 [...]

2024-08-06T20:57:21+09:002024.08.06|LOG, NEWS|

Frank Leder Vintage Fabric Edition Triple Washed Thin Cotton Short Sleeve Shirt

Vintage Fabric Edition ビンテージファブリックエディションは、フランクのアトリエで過去のコレクションに使用した貴重な生地を様々なカラーグループでパッチワークし、新たなアイテムとして登場させているシリーズなのですが、以前ご紹介したジャケット(コート)と同じく、クレイジーパターンでありながら不思議な調和が取れている。フランクリーダーの遊び心とセンスが感じられるアイテム群です。 Triple Washed Thin Cotton 元々薄手のコットン生地を染めながら丁寧に洗いをかけることによって、より柔らかく、鞣したような表情を持つ生地に仕上がってます。 暑い時期に合わせやすいボックスシルエット [...]

2024-07-08T20:06:27+09:002024.07.08|LOG, NEWS|

Frank Leder 60’s Vintage Bedsheet Old Style Stand Collar Shirt Natural

サステナブルなデザイナー 誰もが忘れていた、もしくは見向きもせず通り過ぎていった過去の美しいものに気付き、足を止め、そこに価値を見出し、新しいものに昇華させる。 フランクリーダーは、その感性と技術を持って『サステナブル』な方法でコレクションを発表している稀有なデザイナーです。 60’s German Military Bedsheet うちの定番としていつもご紹介しているこのシャツは、冷戦によって第三次世界大戦に突入する事を想定して備蓄され、1960年代にドイツ軍で実際に使われていた軍用ベッド用シーツを使った物。 長年、軍の倉庫にて、その存在を忘れ去られていた生地ですが、Frank Leder [...]

2024-06-23T20:12:37+09:002024.06.23|LOG, NEWS|
Go to Top