About kado-onomich

この作成者は詳細を入力していません
So far kado-onomich has created 300 blog entries.

SASSAFRAS Digs Crew Half 1/2 Madras Check Black

Digs Crew Half 1/2 シャツとして使うには勿体ないくらい機能性抜群の『Digs Crew Half』。 ササフラスのシャツジャケット型の総称『Half』の名前を冠する定番シャツジャケットです。 今回は、その半袖バージョンをセレクトしました。 Madras [...]

2024-06-08T15:54:26+09:002024.06.08|LOG, NEWS|

MASTER&Co. Swedish Army Pull Over Shirt Indigo Linen

MASTER&Co. Swedish Army Pull Over Shirt 『流行に流されず、それぞれの人にとって唯一のものになる製品を作る事』を信念に 職人英知が集まったブランド、MASTER&Co.。 今回はスウェーデン軍のスリーピングシャツベースの物をご紹介します。 Indigo [...]

2024-06-07T08:40:02+09:002024.06.07|LOG, NEWS|

MASTER&Co. New Plain Shirt Premium Cloth Blue Stripe

MASTER&Co. 『流行に流されず、それぞれの人にとって唯一のものになる製品を作る事』を信念に 職人英知が集まったブランド、MASTER&Co.。 久しぶりのご紹介となります。 マスターアンドコーには定番のシャツが何型かあるのですが、うちでセレクトしているのは、イタリア海軍のシャツベースの物と、スウェーデン軍のスリーピングシャツベースの物です。 どちらも着丈が長く、軽量かつ丈夫なオンオフ使えるユーティリティ性と、ユニセックスなデザインがポイント。 フランクのオールドスタイルのシャツや、マスターアンドコーのシャツは、アウターやジャケット、カバーオールからちらっと見えるシャツの裾の感じを楽しんでもらいたくて、しつこく提案し続けていますが、ふわっと長めの形的にも、やはり女性の購入が多く、まぁそれでもいいんですが、もっと男性に着て欲しいとずっと思っています。 今回は新しい形が出たので、どう見ても良い生地なブルーストライプで2種類セレクトしました。 New Plain [...]

2024-06-02T10:32:57+09:002024.06.02|LOG, NEWS|

FilMelange DOS-KG KAGOZOME T-shirt

FilMelangeが誇る定番素材 ワンコインで買えるTシャツもあれば、古着の何十万かするTシャツもある。 選ぶ基準も人それぞれですが、僕は断然着心地(素材)が第一。 FilMelangeが誇る定番素材『オーガニックラフィー天竺』、夏にTシャツで凄くお勧めしているDIZZY(廃盤😭)に使われている生地です。 これは、フィルメランジェが特注した糸を使い吊り編み機にかけ、ふわっふわ、とろっとろな風合いに仕上げた生地なんですが、着ると、とにかく気持ちよくて、柔らかいのにコシがある最強のTシャツ素材です。 DOS-PT それを使ったゆったりシルエットのTシャツ『DOS』に、群馬県桐生市の桐染さんによるかご染が施された『DOS-PT』。 同じものが存在しない手染めのTシャツは、見た目良し、着心地良しな、今シーズン注目の一枚です。 【かご染めとは】 しわの様に柄をまだらに染める技法。 [...]

2024-05-31T12:10:59+09:002024.05.31|LOG, NEWS|

SASSAFRAS Digs Crew Pants 4/5 Cotton Weather

Digs Crew Pants 4/5 ほんとはくるぶし丈だけど、僕にとってはええ感じの丈感なので、毎シーズンセレクトし続けている『Digs Crew Pants 4/5』。 今年は春から秋にかけて3シーズン使えるコットンウェザークロスを使った2色展開です。 コットンなのに高機能『Weather [...]

2024-05-29T11:26:21+09:002024.05.29|LOG, NEWS|

Post O’Alls NEUTRA 4 S/S Linen Breeze White

NEUTRA 4 S/S ワークシャツを高級ドレスシャツの縫製で表現した中立的な立ち位置が、オリジナリティー溢れるNEUTRAは、ワークウエアやミリタリーウエアを使った男っぽい(土臭い)コーディネートを浄化(ニュートラル化)するような着方をしてもらうととても効果的な、清潔感溢れるシャツです。 すっきりとした首元が涼やかなオープンカラー、リネンらしい凹凸感を持つ清潔感溢れる真っ白な生地は、印象的でありながらもすごくナチュラルなムード。 ジャケットはもちろん、カバーオールとも相性良し、リラックスしたムードを持ちながらもカジュアルになりすぎない、節度のある大人の為のシャツといった感じ。 湿度の高くなる日本の夏に最適なシャツです。 シンプルな見た目に詰まったこだわりの塊 Post O’Alls [...]

2024-05-24T21:31:01+09:002024.05.24|LOG, NEWS|

SASSAFRAS Sludge Border T 1/2 Charcoal

Sludge Border T 1/2 【Sludge】🟰 泥、ヘドロ、スラッジメタル 沼地が乾いてヒビ割れたような不規則な幅のボーダーは、全て職人の手によるハンドプリント。ローラーを使って描かれています。 ササフラス定番のタフなコットンボディー ササフラス定番のボディーは、ややドライな質感ながら肌触りが良く、快適な着心地。 良質なコットンに掠れたプリントを施したササフラスらしいボーダーTです。 [...]

2024-05-19T12:12:06+09:002024.05.19|LOG, NEWS|
Go to Top