QUILP CARLOCK Easy Trouser British Dead Stock Fabric Teal

QUILPの秋冬がどっと到着 すべて推せます。が、それでも真っ先に手にしてほしいのはこのトラウザー。 展示会で見たその日から、今季の軸になると確信していました。 僕自身、これから穿きまくります。 ※同じ型の太畝コーデュロイ(ベージュ)と、セットアップで着られるジャケットも入荷していますが、そちらは改めてご紹介します。 細身じゃないのにすっきり綺麗 シルエットは、春夏に即完売した『太めのグリーンデニム』とは別物。 腰まわりに適度なゆとり、膝下からはきれいなテーパード。 細すぎず、だぶつかない。 前後の大きめパッチポケットでワーク、ミリタリーの表情を持ちながら、全体のラインは凛としていて上品です。 [...]

2025-09-10T10:53:13+09:002025.09.10|LOG, NEWS|

Post O’Alls Neutron-D feather chambray – W Blue Stripe

Neutron-D ポストの定番シャツ『Neutra』の持つ品の良さと実用性、その軸を保ったまま、見慣れたシャツの自然さを少し加えた新作シャツ『Neutron』。 ブルーストライプの清潔感、ワークシャツ由来の実用性、そして自然体でいられる安心感——この三つが同時に手に入るのが、この新作シャツのいちばんの良さです。 シルエットはプルオーバー型Neutron由来のワイドな身幅と、大きくカーブしたラウンドカットという骨格を受け継ぎながら、前立ては着やすいフルオープンに。 襟はすっきりとしたバンドカラー。 視覚的にはクリーン、動きは軽快というポストらしい実用美がきちんと機能します。 ホームベース型の左右ポケットは、口だけ横目使いでさりげなく表情を変え、背中のヨークも地の目を切り替えて控えめなアクセントに。 シンプルなカフ、深く落ちる裾のカーブ、脇の補強始末まで、日常の服としての顔つきの中に、必要十分な仕事が丁寧に収まっています。 Feather Chambray [...]

2025-09-09T20:11:27+09:002025.09.09|LOG, NEWS|

SASSAFRAS Digs Crew Half 1/2 C/P Ripple Check Blue(Purple)

Digs Crew Half 1/2 シャツの気軽さとジャケットの頼もしさを併せ持つ、SASSAFRASの名作『Digs Crew Half』。 今回はその半袖バージョン。 紫陽花のような紫がかった美しいチェック柄をセレクトしました。 身幅とアームホールにはしっかりとゆとりを持たせながらも、ルーズに見えない絶妙なバランス。 [...]

2025-06-13T16:45:38+09:002025.06.13|LOG, NEWS|

SASSAFRAS Digs Crew Half Army Ripstop Olive

鞄を置いて、これを羽織ればいい。 SASSAFRASの名作『Digs Crew』シリーズの中でも、特に使い勝手に優れた『Half』モデルが、軽やかなリップストップ素材で到着。 シャツのようでありながら、これはもう立派なジャケット。 まさに『シャツジャケット』の理想形です。 Digs Crew Half 身幅たっぷりのボックスシルエットに、スクエアカットの裾。 ジージャンのような感覚で羽織れるコンパクトな着丈ながら、袖下にはガゼットクロッチを配しており、動きやすさは折り紙つき。 [...]

2025-06-04T09:59:50+09:002025.06.04|LOG, NEWS|

SASSAFRAS Leaf Warden Pants 4/5 Weather Cloth

Leaf Warden Pants 4/5 サファリやハンティングのムードをほんのりとまといつつ、実用性もあって、でもどこか品もある。 SASSAFRASの新作『Leaf Warden Pants 4/5』は、まさに『いいとこ取り』な一本です。 一見すると、すっきりとした8分丈のダブルニーパンツ。 [...]

2025-05-31T22:50:50+09:002025.05.31|LOG, NEWS|

LA BAUME KASINKA Black

LA BAUMEのKASINKA サイズ揃いました。 無骨で素朴、そして美しい。 履くたびに自分だけの形に育つレザーサンダル、LA BAUMEのKASINKA。 KASINKAを初めて見たとき、そのぽってりとしたボリューム感にまずやられました。 可愛い、でも甘くない。 厚みのあるレザーに、直線と曲線が同居する独特なフォルム。かといって主張しすぎず、履いたときのバランス感覚が絶妙で、見た目の重量感に反して軽く、足取りが驚くほどスムーズ。 僕はこれを、サンダルというより『革靴の軽快版』だと思っています。 [...]

2025-05-09T20:56:30+09:002025.05.09|LOG, NEWS|

SASSAFRAS Cultivator Jacket Woolino Grey

Cultivator Jacket 『ハンティング』と『ミリタリー』。 似て非なる二つの要素を、SASSAFRASが絶妙なバランス感覚で一枚のジャケットに仕立てた『Cultivator Jacket』。 Woolino 今季は、杢調のグレーが美しいポリエステル素材《Woolino》を採用。 軽くて、丈夫で、撥水して、速乾。洗えて、シワになりにくい。 しかも接触冷感。 ひと昔前なら「本当に?」と疑いたくなるような高機能を兼ね備えたハイテク素材。 [...]

2025-05-07T18:11:41+09:002025.05.07|LOG, NEWS|

QUILP MYERS Jumpsuit Cotton Linen Chambray Grey

QUILP MYERS QUILPのジャンプスーツ『MYERS』は、いわゆる作業着や戦闘服と同じ“ジャンプスーツ”という括りには入るものの、その見た目も、着心地も、目的も、まったくの別物。 日常をもっと自由に、もっとしなやかに過ごすために作られた、QUILPらしい一着です。 上半身はミリタリーシャツの延長のような設計で、大きめに取られた胸ポケットがアクセントに。 どこかワークの匂いも残しながら、土っぽさや野暮ったさは感じさせない、この絶妙なバランスは、QUILPならでは。 脇下には可動域を広げるガゼットが施され、袖口に向かってはすっきりとしたラインに。 シルエットに緩急があることで、着たときの印象が自然に整います。 重ね着してももたつかず、夏に袖をまくっても美しく形が決まる。 何気ないところにも丁寧に設計されたパターンの美しさがあらわれています。 [...]

2025-04-24T14:33:58+09:002025.04.24|LOG, NEWS|

QUILP DUNN-25 Brisbane Moss Cotton Navy

Brisbane Moss Cotton Navy 深みのあるネイビーとしっとりとした質感のコットンシャツ。 どこかクラシックで、でも今の空気もしっかりと纏った、QUILPの『DUNN-25』。 素材はお馴染み、英国・Brisbane Moss(ブリスベン・モス)社のコットン100%。 しっかりとした打ち込みながら、肌触りはなめらかで柔らかく、着るたびに少しずつ身体に馴染んでいく感覚が得られる素晴らしい生地です。 歴史あるミルが作るこの生地は、ただの『高品質』というだけではなく、独特の奥行きと品をまとっています。 [...]

2025-04-17T17:27:10+09:002025.04.17|LOG, NEWS|
Go to Top