QUILP HOOK Over Coat

Over Coat ウエストのベルトを前で結んだ着方が最高にかっこ良かったので即決しました(笑)。 QUILPが去年リリースした衝撃的なコート『BALZARY』の後継的な立ち位置(勝手な解釈)かな〜と思ってますが、こちらはもう少し共感していただける方が多いかと。 全てを包み込む身幅 ざっくりとしたローゲージニットやインナーダウン、その他、どんな物の上からでも羽織ることができる位たっぷりとしたシルエットのハーフコート。 お尻が軽く隠れるくらいの長さなので自転車に乗られる方にもお勧めです。 スナイパーポンチョの襟 ちょっと変わった襟ですが、オランダ軍のスナイパーポンチョ譲りの左右非対称な襟です。 これは是非、立てて着て頂きたい。 [...]

2023-09-16T14:04:03+09:002023.09.15|LOG, NEWS|

QUILP HUNT Over Short Army Cloth IVORY / Twill NAVY

計算された半端丈 突然ですが、僕は半端丈が大好きです。 半端というと聞こえが悪いのですが、半端だからこそ出るシルエットが好きなんです。 その辺りのバランス感覚が秀逸で、いつも僕のツボをついてくるのがQUILPです。 アーカイブから貰ってきました。 そのQUILPのアーカイブから、薄手ながら高密度に織り込まれた生地がさらっとして気持ち良いツイルのネイビーと、少しカリッとしたコットンナイロンのホワイトを仕入れさせて頂きました(いつも無理言ってすみません💦)。 洗練された軍パン シルエットは軍物のオーバートラウザーをベースとしながらも、軽さのある生地感のおかげか、かなり軽快な仕上がりになっています。 ウエストをドローコードで調整できるようになっているので、しっかり絞ってハイウエストで穿いても良し、腰ばきで少しルーズに穿いても良し、です。 ということは、細身の女性から、ちょっとお腹まわりが気になってきている男性まで、穿けちゃうハーフパンツってこと。 [...]

2023-07-15T15:38:05+09:002023.07.15|LOG, NEWS|

SASSAFRAS Overgrown Hike Pants 1/2 C/N Black Watch

Overgrown Hike Pants 1/2 ササフラスの定番パンツ『Overgrown Pants』の派生型 Overgrown Hike Pantsの、ハーフパンツ。 本当にパンツをバシッと切ったような丈感が新鮮なこちら、根強い人気のすっごい短いメンズの短パンへの僕なりのアンチテーゼでセレクトしました。 [...]

2023-06-23T16:47:51+09:002023.06.23|LOG, NEWS|

QUILP PHILLIPS&MORRIS

QUILP版Chelsea Jacket インディゴと、ブラックのリネンデニムを使って表現されたQUILP版Chelsea Jacket。 衣装っぽいダブルではなく、シングルベースなのがQUILPらしいところ。 Vintageよりも着やすく 整然と並んだ9つのボタン、ジレのような身頃と、たっぷりと取られた身幅、象徴的な要素を残しながら現代的に仕上げられたジャケットは、ビンテージのそれよりも格段に着やすく、既視感のないスタイルが気分を上げてくれる。 思い思いの着方で いつもの如く丈の長いシャツで、縦のレイヤリングを意識してみたり、明るめの色を差し込んで緊張と緩和を演出してみたり、思い思いの着方を楽しんで下さい。 インディゴリネンデニムのPHILLIPS [...]

2023-03-26T19:11:43+09:002023.03.26|LOG, NEWS|

QUILP DUNN Pull Over Shirt

Pull Over Shirt 毎シーズン楽しみにされている方が多いQUILPのイングランド製シャツ、早々にお店から姿を消してしまったTEAL(緑っぽい青)と春っぽいSTONEを今季はセレクトしてます。 深めのプルオーバー かなり深めに取られた前立てとすっきりとしたスタンドカラー、両胸の大きいポケットと大きめなのにバランスよく配置されたフロントボタン。 QUILPらしい、いわゆる定番とはまた違ったアプローチのプルオーバーシャツ。 重ねてもよし、重ねられても良しな使い勝手の良いシャツです。 安定のBrisbane Moss [...]

2023-01-22T17:27:04+09:002023.01.22|LOG, NEWS|

QUILP Sniper  Poncho with HAINSWORTH Blanket

Sniper  Poncho with HAINSWORTH Blanket QUILP渾身の新作アウターBALZARY。 スナイパーポンチョにウールブランケットがドッキングしたハイブリッドなコート(横文字多め)。 100人いたらいったいどれくらいの人が共感してくれるかはさておき、ここまでとんがった物作りを品質本位の素材を使って表現するからQUILPの仕事はいつも僕の心を撃ち抜いてくれます(スナイパーだけに)。 British Millerain社製の生地 [...]

2023-01-09T19:37:20+09:002023.01.09|LOG, NEWS|

QUILP MASON Military P-Coat

冬の名作の新解釈 冬のカジュアルアウターとして、または軍用として、その歴史を辿ると300年以上前から着続けられているピーコート。 今年は何だかピーコートな気分だったので、満を持してQUILPのピーコートをセレクトしました! 既視感のないピーコート 基本的なピーコートとしての要素は搭載されているものの、一筋縄ではいかないのがQUILP。 まずボタンが10個も並んでません。 必要最小限の機能、シンボリックな大きいボタンが1個だけ笑。 それだけで、目垢がついた『ピーコート』ってカテゴリーから、片足を突っ込んだまま抜けた感じになるから不思議です。 自由な着方 ボタンをとめて着た時のさっぱりとしたクリーンな感じ良いですが、外してきた時の前合わせの広がり方や、リラックス感、シンボルのような目を惹く大きなボタンとのバランスがとても良い。 [...]

2022-12-24T19:44:19+09:002022.12.24|LOG, NEWS|

QUILP HADEN Military Jacket

QUILP 2022 F/W Collection Start QUILPの秋冬、スタートです(待ちに待った)。 一発目の紹介は、裏返して楽しい服。HADEN。 Tankers Jacket 戦車乗りが着ていたビンテージウエアをモディファイしたこちらのジャケット。 [...]

2022-12-04T16:41:18+09:002022.12.04|LOG, NEWS|

QUILP CHAMPION 2022 S/S

誰でも知ってるアメリカを代表するヘビーウエイトTシャツメーカー『チャンピオン』と同じ名前を付けられたQUILPのカットソー、CHAMPION。 名前は同じだが、全く違う佇まい。 引き揃え天竺 カルフォルニア産の希少な綿を、手間暇かけて丁寧に糸にしているため、繊維にダメージがつきにくく綿花そのものの柔らかさを楽しめる。 優しい風合いと美しい色合いが魅力的なこの生地は、カットソーの生地というよりは、高級シャツの生地のような、整然と並ぶ編み地。 見る人に緊張感を与えるくらい綺麗な組織をしています。 体のラインが出にくい ギュッと詰まったしっかりとした生地なので、一般的なカットソーよりも張りが強く、伸縮率が低い為、体のラインを拾いにくい。 ベージュとネイビーに関しては、前と後ろで伸縮性の違う素材を採用しているのでより楽に着て頂けます。 女性も着やすいですね。 [...]

2022-05-26T11:37:59+09:002022.05.25|LOG, NEWS|

QUILP MITCH WHELAN-F Brisbanemoss Twill 2022 S/S

万能シャツジャケット シャツジャケットとして個人的に去年大活躍したQUILPの定番ワークシャツが、マイナーチェンジしてさらに使い勝手が良くなってしまいました😅 アンバランスな良いバランス 前見頃はスクエアカット、後見頃だけラウンドしたシャツテール、着てみるとカットソーと合わせてもシャツと合わせても自然におさまるバランス感覚は流石の一言。 定番をアップデート 特徴的な小さい襟とスタンダードなシルエット、洗っていくとその姿を現してくる両胸のポケットは健在で、深く取られた背中のダーツにより、動きやすさも確保。 老舗コットンミル、ブリスベンモス イギリスの老舗コットンミル、ブリスベンモス社のコットンツイルは、着れば着るほどに味が出てくるので洗濯が楽しみになります。 いつもすごいなぁと思うのは、長く着て色褪せてきても、品があるというか、全くみすぼらしくならないところ。 森下さんが使い続ける理由がわかります。 [...]

2022-04-23T19:08:24+09:002022.04.23|LOG, NEWS|

タイトル

Go to Top