Post O’Alls E-Z Travail Pants

ポストの名作シリーズの新作 勝手にイージーパンツの最高峰だと思っているPost  O‘AllsのE-Zシリーズ。 ストレスのないウエストのゆとりと、ほどよくリラックス感のあるお尻周り、足のラインを拾わない程度のテーパード。 オヤジウケ🙇する要素が全部揃った優秀なパンツです。 E-Z Travail Pants そのE-Zシリーズの新作『E-Z Travail [...]

2024-02-01T16:12:05+09:002024.02.01|LOG, NEWS|

Post O’Alls Ranchero 2 12oz Denim

Post Gジャン 所謂『Gジャン』の元祖、Levisの1st。 街で着やすい3rdや、70505(4thっていうんかな?)は、サンプリングされる機会も多く原型を知らなくても認知されているデザインですが、それに比べると、1stや2ndは玄人向けというか、ちょっと前までは洋服業界の人が好んで着ているイメージ。 本家リーバイスからも復刻されていたり(一応持ってはいる)、どこかしらのブランドが毎シーズンリリースしているのですが、個人的に僕の触手が動くのは、ステッチが黄色や黄土色ではなく、同色もしくは暗めな糸で縫われている物。 これが意外とありそうで、無いんです。 デザインだけで探せばあるかもしれないですが、そういうことじゃない。 と、いうことで、僕が絶大な信頼を置いているPost O’Allsから、2年半ぶりにGジャンがリリースされました。 20年ぶり、Ranchero [...]

2024-01-16T17:53:13+09:002024.01.16|LOG, NEWS|

Post O’Alls Royal Traveler Vest Vintage Sateen Charcoal

Royal Traveler 細かい調整を繰り返しながら定番的にリリースされているポストの名作ベスト『Royal Traveler』。 ハンティングではなくトラベル用 ビンテージのハンティングウエアをベースに、たっぷりとした身幅とレイヤリングしやすい着丈、中央と両サイドに配置されたポケットはかなりの容量を誇り、鞄要らず。 多用途に使える 夏場はTシャツの上から鞄を背負うように着たり、春と秋はシャツの上から、冬はアウターとインナーの中間着や、オーバーべストとしてカバーオールの上からと、オールシーズン着回しの効く優秀なベストです。 Vintage Buck [...]

2023-11-02T19:21:40+09:002023.11.02|LOG, NEWS|

Post O’Alls Army Pants Vintage Sateen Olive

Army Pants 今から30年ほど前にリリースしていたとは考えられないクオリティー&デザインのパンツ。 待望の復活です。 今や様々なブランドが『軍パン』を作っていますが、だいたい50〜70‘Sの古着をベースにしている物がほとんど。 1930’S 今作のデザインベースは100年以上前のアーミーパンツですが、30年前のまだ誰もその辺りに興味を持っていなかった時代に、歴史を紐解き、その美しさの永遠性に気付き、アメリカで自分で作っちゃったってところがポストのやばいところです。 ポストらしいディテールも 僕はオリジナルを見たことないので、何とも言えないのですが、フロントパッチポケットの内側のバータック(カンヌキドメ)のすぐ下とベルトループを、その関係性で補強している仕様は、大淵さんオリジナルではないかと勝手に感じています。 底が知れませんねぇ。 [...]

2023-10-08T18:04:24+09:002023.10.08|LOG, NEWS|

Post O’Alls New Shirt flannel block check

New Shirt ドングリ形の胸ポケットが特徴のクラシックなオープンカラーシャツ『New Shirt』 気取らず、リラックスしてサラッとシンプルに着てほしい。 本当にベーシックで気持ち良いシャツです。 Flannel block check 起毛感のある柔らかいコットンフランネルのブロックチェックはブラック×ホワイトの王道カラーと、インディゴ染めしたブルーの2色をセレクト。 [...]

2023-10-07T20:16:41+09:002023.10.07|LOG, NEWS|

Post O’Alls POS-Travail

待ちに待った新作ジャケット 『とりあえずこれ買っといて下さい』 と、クソ暑い日にお勧めしていたコーデュロイのパンツ。 その対となるジャケット2型のうち、今季の新作フレンチワークジャケット型POS-Travailが遂に入荷しました! POS-Travail 展示会場で一人、大興奮したジャケット。 悩みに悩んで全6種類の生地うち4種類をセレクトした半年前の自分。 よくやった! どれも最高の仕上がりになっています!! 人気のフレンチワーク [...]

2023-09-23T16:11:05+09:002023.09.23|LOG, NEWS|

Post O’Alls POST BD 2

Post O’Alls POST BD 2 最近では襟なしのシャツばかり着ていますが、洋服屋の駆け出しだった頃は、インディビジュアライズドシャツというブランドのB.D(ボタンダウン)シャツばかり着ていました。 あれから20年が経ち、僕自身ボタンダウンのシャツから少し遠ざかっていましたが、また久しぶりに着たいなと思うB.Dシャツがポストから届きました。 ポストが作るボタンダウンシャツ その昔、ニュージャージー州のシャツ工場で作られていたPost O’AllsのB.Dシャツ。 [...]

2023-08-31T17:12:53+09:002023.08.31|LOG, NEWS|

Post O’Alls E-Z Lax 4 Widewale cords

『とりあえずこれ買っといて下さい』 去年の秋冬は、まだ暑い中、モールスキンのパンツをお勧めしていたのですが、今年のお勧めはコーデュロイです。しかも太畝(widewale)の。 展示会場で一番テンション上がった生地なので、パンツ、ジャケット(OK Rider 4)、フレンチカバーオール(POS-Travail 新作)の3型でオーダーしました。 セットアップで着ても抜群にかっこいいし、単品でも秋冬の第一線での活躍が期待できます。 トップスの入荷がまだなので、まずはパンツから。 E-Z Lax [...]

2023-08-15T18:42:51+09:002023.08.15|LOG, NEWS|
Go to Top