Post O’Alls 546 Flare-R2 12oz Indigo Denim Deep Wash

517と646のいいとこ取り『546 Flare』 1970年代後半〜80年代初頭、世界を揺らしたベルボトムの波は、10代の大淵さんにも強い影響を残した。 その体験はアウトドアやサーフへ傾いた青春時代にも続き、やがて2000年代初頭の『Flare』シリーズへと結実。 今回の新作は、Levi’s 517と646の“ちょうど間”として2004年に生まれた『546 Flare』を、いまのワードローブに収まるバランスへと磨き直した一本です。 実は取り入れやすい自然なスタイル 膝下でスッとひらく控えめフレア。 腰まわりはすっきり、太ももは自然なゆとり、裾は広すぎない設定。 [...]

2025-08-12T20:55:15+09:002025.08.12|LOG, NEWS|

Frank Leder 60’s German Military Bedsheet Old Style Stand Collar Shirt Natural

時間に耐えうる服。 古びることが劣化ではなく、『完成』に近づいていくことだと教えてくれる、フランクリーダーのシャツ。 60年代ドイツ軍のベッドリネンを使った『Old Style Stand Collar Shirt』は、僕の『制服』のように日々の暮らしに自然と馴染んでくれています。 過不足のない、理にかなったかたち スタンドカラー、たっぷりした身幅、やや長めの着丈。 アンティークのシャツのようなムードなのに、いま着ても不思議と違和感がない。 [...]

2025-07-19T18:18:25+09:002025.07.19|LOG, NEWS|

Frank Leder Farmers Striped C/L Short Sleeve Shirt with Front Pocket

Farmers Stripe ドイツの伝統的なストライプ生地『ファーマーズストライプ』を使用した、コットンリネンの半袖オープンカラーシャツ。 ほどよくゆとりをもたせた端正なシルエットで、一枚で着ても、羽織りとして使っても、しっかりと様になる。シンプルながら、どこか奥行きのある一着です。 身幅はゆったりとしていますが、着丈が絶妙なので不思議と収まりがよく、肩や袖のライン、襟の開き具合など、バランスの良さが際立ちます。 落ち着いた雰囲気で、大人が自然に着られるデザインです。 Cotton Linen 素材はコットン60%、リネン40%。 表情のあるタッチで肌離れも良く、夏場もさらりと快適に着られます。 [...]

2025-06-27T21:49:04+09:002025.06.27|LOG, NEWS|

Post O’Alls Limited Release Baseball Cap Limited Release

PostのBaseball Cap 春夏と秋冬の間のスポットアイテムとして登場したポストのベースボールキャップ。 一見、とてもシンプル。でも、その佇まいにはどこか惹きつけられる空気感があります。 形はクラシックな6パネル仕様。 特徴的なのは、天ボタン(トップボタン)がないこと。 パッと見では気づかないかもしれませんが、これが意外と効いていて、全体の印象をすっきりと整えてくれています。 フードを被る方や、音楽はヘッドホンで聴きたい方との相性も良く、被っていてストレスがないのも大きな魅力。 Post O’Allsらしい『気の利かせ方』です。 [...]

2025-06-21T19:50:08+09:002025.06.21|LOG, NEWS|

SASSAFRAS Digs Crew Half 1/2 C/P Ripple Check Blue(Purple)

Digs Crew Half 1/2 シャツの気軽さとジャケットの頼もしさを併せ持つ、SASSAFRASの名作『Digs Crew Half』。 今回はその半袖バージョン。 紫陽花のような紫がかった美しいチェック柄をセレクトしました。 身幅とアームホールにはしっかりとゆとりを持たせながらも、ルーズに見えない絶妙なバランス。 [...]

2025-06-13T16:45:38+09:002025.06.13|LOG, NEWS|

Frank Leder Rare Czech Vintage Short Sleeve Stripe Shirt

歴史を語り継ぐ フランクリーダーのシャツには、服としての価値を超えた『物語』が宿っています。 この一枚も、ドイツの彼のもとに辿り着いた、1950年代、あるいはそれ以前のチェコ製の生地。 藍と杢、白の三色が穏やかに溶け合うストライプは、現代の技術では再現できない、偶然と時間が織りなす美しさ。 それは、大量に作られる工業製品としての『生地』ではなく、人の手で丁寧に織られていた頃の『布』です。 何十年も保管されてきた理由も、どこで織られたのかも、正確にはわかりません。 けれど、ただならぬ魅力がある。説明すら要らない、直感的な存在感があります。 無言の説得力を持つ、静かなシャツ シルエットはフランクらしく控えめ。 ややゆとりを持たせたボックス型、開襟仕様の半袖シャツ。 [...]

2025-06-07T20:51:42+09:002025.06.07|LOG, NEWS|

SASSAFRAS Digs Crew Half Army Ripstop Olive

鞄を置いて、これを羽織ればいい。 SASSAFRASの名作『Digs Crew』シリーズの中でも、特に使い勝手に優れた『Half』モデルが、軽やかなリップストップ素材で到着。 シャツのようでありながら、これはもう立派なジャケット。 まさに『シャツジャケット』の理想形です。 Digs Crew Half 身幅たっぷりのボックスシルエットに、スクエアカットの裾。 ジージャンのような感覚で羽織れるコンパクトな着丈ながら、袖下にはガゼットクロッチを配しており、動きやすさは折り紙つき。 [...]

2025-06-04T09:59:50+09:002025.06.04|LOG, NEWS|

SASSAFRAS Leaf Warden Pants 4/5 Weather Cloth

Leaf Warden Pants 4/5 サファリやハンティングのムードをほんのりとまといつつ、実用性もあって、でもどこか品もある。 SASSAFRASの新作『Leaf Warden Pants 4/5』は、まさに『いいとこ取り』な一本です。 一見すると、すっきりとした8分丈のダブルニーパンツ。 [...]

2025-05-31T22:50:50+09:002025.05.31|LOG, NEWS|

HOPPER’S BRUNCH HB-2483 Over Trousers Medium

計算された太さと、絶妙な丈感。 HOPPER’S BRUNCH HB-2483のミディアムレングスバージョン。 計算された太さと、絶妙な丈感。 武骨なはずなのに、どこか上品さすらある。 HOPPER’S BRUNCHがつくる「HB-2483 Over Trouser」は、『軍パン』という言葉から想像されがちな、あの重たく泥臭いイメージを、軽やかに裏切ってきます。 [...]

2025-05-29T17:27:37+09:002025.05.29|LOG, NEWS|

HOPPER’S BRUNCH HB-2483 Over Trousers Long

計算された太さと、絶妙な丈感。 武骨なはずなのに、どこか上品さすらある。 HOPPER’S BRUNCHがつくる『HB-2483 Over Trousers』は、『軍パン』という言葉から想像されがちな、あの重たく泥臭いイメージを、軽やかに裏切ってきます。 デザインベースはアメリカ軍の名作M-65と、オーバーパンツ(防寒や防水のためにズボンの上から穿くズボン)。 ウエストもヒップもゆとりのあるオーバーサイズドなシルエットですが、レングスは短めの『SHORT丈』。でも表記はLONG(ややこしくてすみません)。 背が高くなくても、脚が長くなくても、自然とすっと穿ける、見事なバランスです。 裾に向かってややテーパードしつつも、絞りすぎない広めの裾幅が、ミリタリーにありがちな野暮ったさを払拭しています。 [...]

2025-05-24T20:33:12+09:002025.05.24|LOG, NEWS|
Go to Top