About kado-onomich

この作成者は詳細を入力していません
So far kado-onomich has created 319 blog entries.

Post O’Alls Royal Traveler Cotton Whipcord Black Flash

Royal Traveler Vest Post O’Allsを代表するベスト『Royal Traveler』。 肩まわりはすっきりと収まり、身幅には程よいゆとりがあり、中にシャツやスウェットを重ねてももたつかない。 シルエットそのものがとてもよく整えられていて、着る人を自然に引き立ててくれます。 加えて、両サイドのフラップ以外はインポケット仕様、ステッチも同色で揃えているため、ポケットの多さを感じさせないクリーンな印象に。 機能性を備えながらも見た目は洗練されていて、日常のスタイルにすっと馴染んでくれるのです。 [...]

2025-10-12T19:33:48+09:002025.10.12|LOG, NEWS|

Frank Leder Navy Wool Long Cardigan Jacket

ジャケットでもカーディガンでもない、その『はざま』にある一枚 ジャケットなのにカーディガン、カーディガンなのにコートみたい。 真面目そうな顔をして、けっこう自由。 どこに分類するのか少し迷う——その『はざま』の存在感が、このロングカーディガンジャケットの面白さです。 すとんと落ちるラインが、力を抜いた美しさをつくる シルエットはすとんと縦に落ち、肩や袖に余計な力が入らず、リラックスしたまま自然と形が決まる。 張りすぎず、だらしなくもならず、軽やかなのに包み込まれる安心感もあり、着た人の姿をやわらかく引き立ててくれます。 大げさじゃないのに、静かな存在感を放つ感じ。 ニットのように見えて、実は頼れる織物 素材には、ざっくりと太い糸で織り上げられたデッドストック生地を使用。 [...]

2025-10-11T18:29:59+09:002025.10.11|LOG, NEWS|

SASSAFRAS Gardening at Night Shirt Indigo Ombre Check Indigo / Ivory

Gardening at Night Shirt 日常に溶け込みながら、確かな存在感を放つササフラスのガーデニングウェア。 中でもこの『Gardening at Night Shirt』は、その名の通り、どこか大人の余裕を感じさせる独特のムードをまとっています。 今季の『Heavy』シーズンで選ばれたのは、インディゴの濃淡が美しいオンブレチェック。 [...]

2025-10-05T16:47:58+09:002025.10.05|LOG, NEWS|

QUILP DUNN-26 Work Shirt Dead Stock C/P Twill Navy

まるで見慣れた景色に現れた、新しい道 QUILPのシャツ『DUNN-26』、今季は一見シンプル(笑)。 でも、着てみるとすぐにわかります。やっぱりねって。 普段のワードローブにすっと馴染みながら、着るたびに新しい発見をくれる。 不思議な魅力を秘めた一着です。 シルエットはややゆったり。けれど着丈は長すぎず、全体をすっきり見せてくれるので、だらしなくならない。 特に背中の深いタックが秀逸で、動きに合わせてふわっと広がるあの感じ、クセになります。 両胸の大きなポケットは、デザインとしても実用面でもしっかり機能してくれる。 先シーズンからほんの少しサイズ感が大きくなっているので、サイズ③なら大柄な方でも余裕をもって着ていただけます。 Dead [...]

2025-10-01T22:58:50+09:002025.10.01|LOG, NEWS|

QUILP MITCH Work Shirt Mini Corduroy Brown

QUILP MITCH うっすらと主張してくる二つの大きな胸ポケットが特徴の、QUILPの『MITCH』。 生地によって表情を変えるので、毎シーズンついつい買い足してしまう。 ちょっとそこまでな時にTシャツの上にもパッと羽織れて、ちゃんとしたい場面ではきちんと整う。 そんな、頼りになるシャツジャケットです。 Work Shirt Jacket 見た目はすっきり。でも、よく見るとQUILPらしさがちゃんと滲んでいる。 [...]

2025-09-30T22:22:38+09:002025.09.30|LOG, NEWS|

Post O’Alls St.Louis New Basic Work Shirt

気負わず、きちんと見える 『St.Louis』は、1930年代にミズーリ州・セントルイス消防署で支給されていたシャツをベースに、デザイナー大淵氏が「もっともオーセンティックで美しい」と考えるホームベース型ポケットを配した、ポストの『ど真ん中ワークシャツ』です。 ゆったりしていながらも、だらしなく見えない適度なリラックスフィット。シャツとしても、ライトアウターとしても体に気持ちよく沿います。この絶妙なバランスこそが、自然体のスタイルを可能にしてくれるんです。 ホームベース型の胸ポケットが左右にすっと収まり、左にはペン挿し。首元にはチンストラップ、裾脇はガゼット、そして丸みのあるラウンドヘム。古き良きワークシャツのディテールが詰まっています。 自分だけの表情を育てる、こだわりの生地 生地はどれも“洗いざらしが似合う”タイプ。今季はコットンネルのブロックチェック2色とグレーの変形コーデュロイをセレクトしました。 ネルシャツは、ほんのり起毛したふんわりと柔らかい肌触り。Tシャツの上から羽織りたくなるほどの心地よさです。洗いざらしでラフに着ることで、生地の風合いが増し、どんどん自分だけの「味」が出てきます。デニムのような派手な変化はないけれど、着る人の歴史が刻まれていくような、愛着が湧く生地です。 ベーシックな着こなしなら、アイボリー×オリーブ(ポストの表記ではグレー)の配色を。より強い秋冬の雰囲気を楽しむなら、オリーブ×オレンジがおすすめです。近くで見ると、様々な色の糸が複雑に織りなされていて、なんとも言えない豊かな表情をしています。 変形コーデュロイは、「Mountain Cords」と名付けられた通り、ギザギザとした山のような凹凸感がユニークな畝を持っています。光の当たり方で表情が変わり、単調に見えないところが魅力。グレーのグラデーションカラーなので、意外なほど自然にコーディネートに取り入れられる、既視感のない生地です。 [...]

2025-09-28T12:18:58+09:002025.09.28|LOG, NEWS|

Post O’Alls POS-Travail 2 Widewale Cords Navy

POS-Travail 2 フレンチワークのカバーオールをポスト独自に解釈した『POS-Travail』は、フランスらしい生地設定や、フランスに住む中国人が独自にミックスして生み出したフレンチチャイナジャケットの流れをなぞりながら、その都度アップデートを重ねてきました。 そして今季、新しいシルエットを備えた『POS-Travail 2』として登場。 古くて新しい、親しみやすい形 特徴的なのは、身幅を広く取りながら着丈を短めに整えたシルエット。 羽織るだけでバランスが決まり、男性が着ればリラックス感を、女性がオーバーサイズで纏えば軽やかで可愛らしい雰囲気を演出します。 先日試着された女性のお客様も、そのたっぷりとしたサイズ感を楽しんでいて、とてもキュートでした。 襟は前回の丸襟を引き継ぎつつ、その極端な丸みをやや抑え、より自然なラインへと整えています。 [...]

2025-09-27T22:40:58+09:002025.09.27|LOG, NEWS|

QUILP CARLOCK Easy Trouser 8wale Corduroy Beige

やわらかく光を抱き込む、砂丘みたいな一本 先日ご紹介したQUILP『CARLOCK』“影グリーン”と同じ型。 今回は8ウェル(太畝)のベージュ・コーデュロイです。 生地が変わるだけで、同じパターンでも輪郭の見え方が少しだけ違ってくる。 その変化がこの一本の面白さ。 畝が立つぶんシルエットはほんの少し張りを帯び、穿きはじめはキリッと。 馴染んできた頃にはふんわりと膨らむ。 まっすぐ落ちる裾線も、その『張りと柔らかさの同居』で生まれます。 ウエストまわりには適度なゆとりがあり、ヒップと太腿に安心感を残しながら、膝下からはすっとテーパード。 細すぎず、だぶつかない [...]

2025-09-23T20:15:30+09:002025.09.23|LOG, NEWS|

QUILP FOREST Coverall British 8W Corduroy Beige

佇まいを整える、QUILPの定番カバーオール 肩の力を抜いて羽織れるのに、不思議と品よく見える。 QUILPが手がける定番のカバーオール『FOREST』は、そんな不思議な魅力を持つ一着です。 ざっくりと大きめのシルエットでありながら、決してだらしなく見えない。 着る人の佇まいを落ち着いた雰囲気に整えてくれる、絶妙なバランス感がこのジャケットの真骨頂です。 英国の職人技が光る、計算されたシルエット 安心感のある着丈に対して、肩幅や身幅を大きくとった立体的なパターンは、羽織るだけでこなれた雰囲気を生み出します。 フロントの大きなフラップポケットは、このジャケットのアイコニックなデザイン。 そのフラップの下に隠された斜めのスリットポケットは、手を入れたときの収まりがとてもよく、機能的でありながら見た目を損なわない、デザイナーの計算が光るディテールです。 Dead [...]

2025-09-24T11:51:10+09:002025.09.23|LOG, NEWS|

Frank Leder Dead Stock Limited Rare Vintage Fabric Wool Shirt

紅葉の色をまとう、ドイツの芸術 POST、QUILPに続き、フランクの秋冬が届きました。 はじめに紹介するのは、このシャツ。 紅葉が織り込まれたような深い赤が、静かに気分を上げてくれます。 鏡の前に立つと、ふっと表情が明るくなる。 そんな高揚を秘めた一枚です。 装飾を引き算したデザインのベーシックなウールシャツ シルエットはとてもベーシック。 スタンダードなシャツに、少し大きめのボタンと左胸ポケット。 襟はややワイドスプレッド、裾は緩やかなラウンド。 [...]

2025-09-19T17:14:06+09:002025.09.19|LOG, NEWS|
Go to Top