Frank Leder Farmers Striped C/L Short Sleeve Shirt with Front Pocket

Farmers Stripe ドイツの伝統的なストライプ生地『ファーマーズストライプ』を使用した、コットンリネンの半袖オープンカラーシャツ。 ほどよくゆとりをもたせた端正なシルエットで、一枚で着ても、羽織りとして使っても、しっかりと様になる。シンプルながら、どこか奥行きのある一着です。 身幅はゆったりとしていますが、着丈が絶妙なので不思議と収まりがよく、肩や袖のライン、襟の開き具合など、バランスの良さが際立ちます。 落ち着いた雰囲気で、大人が自然に着られるデザインです。 Cotton Linen 素材はコットン60%、リネン40%。 表情のあるタッチで肌離れも良く、夏場もさらりと快適に着られます。 [...]

2025-06-27T21:49:04+09:002025.06.27|LOG, NEWS|

Frank Leder Rare Czech Vintage Short Sleeve Stripe Shirt

歴史を語り継ぐ フランクリーダーのシャツには、服としての価値を超えた『物語』が宿っています。 この一枚も、ドイツの彼のもとに辿り着いた、1950年代、あるいはそれ以前のチェコ製の生地。 藍と杢、白の三色が穏やかに溶け合うストライプは、現代の技術では再現できない、偶然と時間が織りなす美しさ。 それは、大量に作られる工業製品としての『生地』ではなく、人の手で丁寧に織られていた頃の『布』です。 何十年も保管されてきた理由も、どこで織られたのかも、正確にはわかりません。 けれど、ただならぬ魅力がある。説明すら要らない、直感的な存在感があります。 無言の説得力を持つ、静かなシャツ シルエットはフランクらしく控えめ。 ややゆとりを持たせたボックス型、開襟仕様の半袖シャツ。 [...]

2025-06-07T20:51:42+09:002025.06.07|LOG, NEWS|

Frank Leder Organic Striped Cotton Jacket with Side Pocket

どこか懐かしいムードを持った『海』を感じさせるシャツジャケット 昔船長が乗っていた船の帆のような、風が吹けば靡くけど、それでいて芯のある生地を使った、今期のテーマを象徴する『海』の香りがするシャツジャケット。 Frank Lederらしい、素材へのこだわりと、空気をはらんだシルエット。 シャツの軽やかさと、ジャケットとしての実用性を兼ね備えた一着です。 Organic Striped Cotton 使用されているのは、オーガニックコットン100%のストライプ生地。 古い織り機で丁寧に織られたと思われる生地は、不均一な節やシボ感があり、どこかリネンのような手触りと表情を持ちます。 [...]

2025-06-05T18:45:55+09:002025.06.05|LOG, NEWS|

Frank Leder Dead Stock Two Tone Stripe Cotton Shirt

軽やかで、奥深い 一枚で空気を纏うような軽やかさ。けれどその表情は、実に豊か。 端正でクラシカルな佇まいに、ほんの少しのひねりを効かせて。 トーンの異なる2色の古くて新しい生地が織りなす静かな迫力と、Frank Lederらしい繊細な遊び心が同居した一着です。 Old Styleと細やかな仕掛け シルエットは身幅にゆとりを持たせ、着丈はやや長め。 浅めのラウンドカットや肩まわりのプリーツなど、着心地と動きやすさへの配慮も忘れずに。 襟元はスタンドカラー。 [...]

2025-05-20T18:50:40+09:002025.05.20|LOG, NEWS|

QUILP DUNN-25 Brisbane Moss Cotton Navy

Brisbane Moss Cotton Navy 深みのあるネイビーとしっとりとした質感のコットンシャツ。 どこかクラシックで、でも今の空気もしっかりと纏った、QUILPの『DUNN-25』。 素材はお馴染み、英国・Brisbane Moss(ブリスベン・モス)社のコットン100%。 しっかりとした打ち込みながら、肌触りはなめらかで柔らかく、着るたびに少しずつ身体に馴染んでいく感覚が得られる素晴らしい生地です。 歴史あるミルが作るこの生地は、ただの『高品質』というだけではなく、独特の奥行きと品をまとっています。 [...]

2025-04-17T17:27:10+09:002025.04.17|LOG, NEWS|

QUILP DUNN-25 Viscose Linen Cream Yellow

ほんのりとミルキーなレモンイエロー 春の陽の光をうっすら溶かしたような、どこか優しくて、でもちょっとクセになる色したQUILPのシャツ『DUNN-25』。 素材はリネン55%、ビスコース45%。 リネンの軽やかさと、ビスコースのしっとりとした落ち感、それにほんのり弾力のある「もちっ」とした独特の肌触り。 ビスコースは、レーヨンの一種で、木材(パルプ)から生まれた再生繊維。 シルクのような艶と、吸湿性に優れた快適さをあわせ持ち、春夏にはぴったりの素材です。 隠れた仕掛けがたくさん 今季の『DUNN-25』は、シャツジャケットというより、シャツ寄り。 スタンドカラーで首元はすっきりと、下2つのボタンは比翼仕様になっていて、プルオーバーのような見え方も楽しめます。 前立ての途中までしかボタンが見えない、このちょっとした仕掛けが、QUILPらしくてなんともニクい。 [...]

2025-04-13T21:00:43+09:002025.04.13|LOG, NEWS|

Post O’Alls No.1 Shirt MV Stripe Shirting Green

No.1 Shirt 30年以上前から存在するブランドの顔的シャツ その名前の通り、Post O’Allsの最初のシャツ品番である『No.1 Shirt』。 デザイナー大淵さんが1990年頃にF.I.T.(N.Yにあるファッション工科大学)のプロジェクトで作った1920年代風のワークシャツがデザインベースとなっており、袖口やヨーク(肩から背中の切り替え部分)のギャザー等、その当時のアメリカではポピュラーであったディテールを持ちながら、『その時代にありそうで、ない・・・』というポストのコンセプトを体現したようなシャツです。 M(前開き)V(バージョン) 一番最初の品番がプルオーバー型という当時でもかなりマニアックな設定でしたが、今回はそのフルオープン型の『No.1 Shirt [...]

2025-01-25T16:49:18+09:002025.01.25|LOG, NEWS|

SASSAFRAS Diggin Shirt 21w Corduroy Check Brown

Diggin Shirt シャツなのに大きなポケットが付いている。 シャツジャケットのようなシャツ『Diggin Shirt』 Vintage Leeのポケット 古い時代のLeeのシャツをベースに、右半身を覆うように付いている大きなスコップ型のポケット(こちらはLeeのカバーオールのポケット)は、口が広いので真ん中の位置で補強のかんぬき止めがしてあります。 これによって中に物が入っていてもポケット口がパタパタせず、シルエットが崩れにくい。 さらに、ポケットのセンターに付いているボタンを外すと、横から手が入れられるようになっており、貫通していないので収納力は×2になります。 [...]

2024-12-10T21:01:26+09:002024.12.10|LOG, NEWS|

QUILP HITE Shirt Jacket Cotton Moleskin

QUILP HITE Shirt Jacket 控えめで洗練されたデザインと機能性を兼ね備えたQUILPの定番シャツジャケット『HITE』。 CPO Jacketをイメージさせるゆったりとしたハーフ丈のデザインで、少し長めの後ろ見頃、フラップ付きの大きめポケット、背中のタックにより、実用性とストレスフリーな着心地を確保しています。 肩幅はしっかりとした作りですが、アームホールから袖にかけてはすっきりとしたシルエット。 シャツにしては大きめなクイルプオリジナルのボタンは、ジャケットスタイルを思わせる存在感で、シャツジャケットとしてカジュアルながらも品のある印象を与えます。 Brisbane [...]

2024-11-21T16:13:07+09:002024.11.21|LOG, NEWS|
Go to Top