SASSAFRAS Botanical Scout Tube Coat C/N Oxford Olive

Botanical Scout Tube Coat 前回ご紹介時に着用写真がなかったので撮りました。 すでに完売しているヘリンボーンブランケットも良かったんですが、こちらの生地の良さは、使える期間の長さ、生地の切り替えによる視覚的な面白さにあります。 インナー次第で3シーズン使える 今この文章を新潟から帰る新幹線の中で考えているのですが、さっきこれと同じ位の厚みのパーカの中にフリースライナーをつけて、外気温4℃の中子ども達と遊んだのですが、寒かったけど、そこまで寒くなかったです。 中に着るものが、インナーダウンだったり、中綿のライナーだったら多分余裕だったと思います。 なので、内側に仕込める暖かいものをすでにお持ちにお方は、風よけや雨よけの最後の仕上げとしてガバッと羽織ってもらうと寒冷地仕様が完成します。 [...]

2025-01-06T16:35:04+09:002025.01.06|LOG, NEWS|

QUILP by Tricker’s M7401 Oxford Shoe Navy Scotch Grain

QUILP by Tricker’s 今年もやばいの作っちゃいました。約1年ぶりのクイルプbyトリッカーズです。 前回は、何にでも合う、カジュアルからフォーマルまでカバーできる一足をイメージしてオーダーしましたが、今回はフォーマルな形の中で、より普段使いしやすい靴をイメージしてオーダーしました。 ジーパン、チノパン、軍パン、スラックス、なんでもこいな一足です。 ひと目でもう充分カッコ良さが漏れちゃっているのですが、この靴の凄さはそのストーリーにあります。 今回はいつもに増して長い文章になるので、お急ぎの方や革靴にご興味のない方はスルーして頂いて大丈夫です。 逆に、革靴で損したくない方や、つま先が細い革靴に違和感を感じている方、太めのパンツやトラウザーズに合わせる革靴が分からない、OLDTOWNに一番合う靴は?etc….。 なんて思いを密かに抱いている方は、一読してみてください。 [...]

2024-11-02T21:04:18+09:002024.11.02|LOG, NEWS|

Post O’Alls POST BD 2

Post O’Alls POST BD 2 最近では襟なしのシャツばかり着ていますが、洋服屋の駆け出しだった頃は、インディビジュアライズドシャツというブランドのB.D(ボタンダウン)シャツばかり着ていました。 あれから20年が経ち、僕自身ボタンダウンのシャツから少し遠ざかっていましたが、また久しぶりに着たいなと思うB.Dシャツがポストから届きました。 ポストが作るボタンダウンシャツ その昔、ニュージャージー州のシャツ工場で作られていたPost O’AllsのB.Dシャツ。 [...]

2023-08-31T17:12:53+09:002023.08.31|LOG, NEWS|
Go to Top