Frank Leder Navy Wool Long Cardigan Jacket

ジャケットでもカーディガンでもない、その『はざま』にある一枚 ジャケットなのにカーディガン、カーディガンなのにコートみたい。 真面目そうな顔をして、けっこう自由。 どこに分類するのか少し迷う——その『はざま』の存在感が、このロングカーディガンジャケットの面白さです。 すとんと落ちるラインが、力を抜いた美しさをつくる シルエットはすとんと縦に落ち、肩や袖に余計な力が入らず、リラックスしたまま自然と形が決まる。 張りすぎず、だらしなくもならず、軽やかなのに包み込まれる安心感もあり、着た人の姿をやわらかく引き立ててくれます。 大げさじゃないのに、静かな存在感を放つ感じ。 ニットのように見えて、実は頼れる織物 素材には、ざっくりと太い糸で織り上げられたデッドストック生地を使用。 [...]

2025-10-11T18:29:59+09:002025.10.11|LOG, NEWS|

Frank Leder Beige Grey Wool Cardigan

Beige Grey Wool Cardigan 一体何色の糸がミックスされているかわからない不思議な生地。 既視感のない生地使い。もちろんデッドストックの物。 フランクが得意とする伸びない生地で作るカーディガン。 ジャケットとして、カーディガンとして ジャケットのように着ても、コートやジャケットのインナーに差し込んでも良い。 やや細身の腕周りとすっきりとした身幅、袖丈と着丈は少し長めなので、ニットのカーディガンとは全然違うシルエットになります。 [...]

2024-09-03T20:21:39+09:002024.09.03|LOG, NEWS|

QUILP × Corgi CABLE Linen Cardigan Green

CABLE Linen Cardigan 紹介したいけど、本当はしたくない。QUILPがCorgiに別注したリネンカーディガン『CABLE』。 一着だけになったのでご紹介します。 美しいグリーンの糸と曇り空のようなグレーの糸を3対1で撚り合わせた4plyの糸をたっぷりと使用したハンドニットカーディガン。 その一着一着がオンリーワンであり、霜降り具合には編み手の個性が出ます。 シンプルな構成に仕込まれたデザイナーのこだわり ゆったりと取られた身幅に対し、やや短めの着丈は着用を繰り返した後の姿をデザインしているかのよう。 折り返す前提で長く取ってある袖にはサムホールが設けられており、伸ばして親指(サム)を出して着ることも可能です。 [...]

2024-04-04T15:45:03+09:002024.04.04|LOG, NEWS|
Go to Top