• sold out

    1993年にデビューしたポストオーバーオールズ最初のシャツ品番 #1201 No.1 Shirt。 これは、およそ100年前のワークシャツがベースになっていて、袖口やヨーク(肩から背中の切り替え部分)のギャザー等、その当時のアメリカではポピュラーであったディテールを持ちながら、『その時代にありそうで、ない・・・』というポストのコンセプトを体現したようなシャツです。

    Cotton Covert Clothは、Salt & Pepperやブラックシャンブレーと呼ばれ、フレンチのカバーオールやイギリスのハンティングジャケット、スイス軍の迷彩など、いろんな素材を使ったバリエーションがあります。 今回は春のコートで使われていた色味に近い、コットン100%のキチンと『塩』感のある比較的濃いめな良い色です。

    ―Origin― Japan ―Material― Cotton 100% ―Size― S - 肩幅 46cm 身幅 60cm 着丈 75cm 袖丈 60cm M - 肩幅 48cm 身幅 64cm 着丈 77cm 袖丈 61cm L - 肩幅 50cm 身幅 66cm 着丈 79cm 袖丈 62cm XL - 肩幅 52cm 身幅 70cm 着丈 81cm 袖丈 64cm 168cm 65kg  Mサイズ着用
  • sold out
    古いドレスシャツのような深い前立て、少し長めの着丈とゆったりとした身幅、ボタン付きの胸ポケットや、両サイドに付けられたポケット、脇の下に設けられたガゼットクロッチからはササフラスらしさが感じられるが、ワークテイスト溢れる分厚いヘビーフランネルの生地を使用しながらも、モノトーンのチェックが大人なムードを醸し出しています。 今季は裾に付いているガゼットをレフライト社のリフレクターに変更していますので、光を反射して光ります。 ―Origin― Japan ―Material― Cotton 100% ―Size― S - 肩幅 46cm 身幅 60cm 前身頃着丈 75cm 後身頃着丈 78cm 袖丈 60cm M - 肩幅 48cm 身幅 62cm 前身頃着丈 77cm 後身頃着丈 82cm 袖丈 62cm L - 肩幅 50cm 身幅 64cm 前身頃着丈 79cm 後身頃着丈 84cm 袖丈 63cm XL - 肩幅 52cm 身幅 66cm 前身頃着丈 81cm 後身頃着丈 86cm 袖丈 65cm 168cm 65kg Sサイズ着用
  • sold out
    丈感短めのテーパードトラウザー。 しぼった裾幅の綺麗なシルエット、極力ディテールを抑えコーディネートしやすい着まわしの効くモデル。 厚みのあるヘビーな生地ながら、マットで上品な起毛が特長の高密度のコットン100%モールスキン素材。 経年変化も楽しめる一本。 ―Origin― Japan ―Material― Cotton100% Heavy Moleskin ―Size― 0 -ウエスト36cm 股上28cm 股下62cm ワタリ30cm 裾幅19.5cm 1 - ウエスト38cm 股上28.5cm 股下65.5cm ワタリ32cm 裾幅19.5cm 2 - ウエスト41cm 股上30cm 股下69cm ワタリ35cm 裾幅19.5cm 168cm 64kg サイズ1 着用
  • Post O’Allsの名作『No.1 Shirt』の半袖バージョン。 1920年代のワークシャツをベースに、懐中時計用の胸ポケット、ギャザー入りのヨークやプルオーバー仕様など、シンプルで飽きのこないディテールが効いています。 素材はコットン100%のドライで肌離れの良い生地で、薄すぎず厚すぎない程よい厚み。 ネイビーベースのボーダー柄が、どんなスタイルにも馴染みながら引き締め役に。 リラックス感のあるフィットながら、過度なオーバーサイズ感はなく、後ろ姿に静かな存在感を与えてくれます。 ヨーロッパ的な上品さとアメリカ的な無骨さを併せ持つ、まさに文化のクロスオーバーな一着。気候の変化により、ますます重宝する半袖シャツとして、大人のワードローブにおすすめです。 ―Origin― Japan ―Material― Cotton 100% ―Size― M - 肩幅 48cm 身幅 63cm 着丈 75cm 袖丈 26.5cm L - 肩幅 50cm 身幅 66cm 着丈 77cm 袖丈 27cm XL - 肩幅 51cm 身幅 70cm 着丈 78cm 袖丈 27.5cm 168cm 64kg Mサイズ着用
  • イギリス製のデッドストックニットを大胆に用いた半袖ニットT。 穏やかな色使いの大柄チェックとネイビージャージの切り替えがただならぬムードを放つ問題作。 ボディーのチェックはウールを使っていないので、ご家庭でケアでき、袖口と裾の処理が切りっぱなしのようにされているので、各々の経年変化が織りなす独特の世界観がQUILPらしい一枚です。 ―Origin― England(Dead Stock Fabric) ―Material― Polyester 56% Cotton 40% EA(エラスタン) 4% ―Size― 1 - 身幅 57cm 着丈 66cm 裄丈 51cm 2 - 身幅 60cm 着丈 67cm 裄丈 53cm 168cm 65kg  サイズ1着用
  • ササフラスの定番シャツジャケット『Digs Crew Half』から半袖が登場。 Digs Crew系の特徴であるフロントポケットは健在ですが、ごちゃごちゃしすぎず、うまく編集されています。 洗いがかけられたコットン100%のマドラスチェックは、落ち着いた渋めの色目が合わせやすく、くしゃっとしたドライな質感は肌に気持ち良く、晴れた夏の日にも暑苦しく映りません。 ―Origin― Japan ―Material― Cotton 100% ―Size― S - 肩幅 47cm 身幅 58cm 着丈 78cm 袖丈 25cm M - 肩幅 49cm 身幅 60cm 着丈 80cm 袖丈 26cm L - 肩幅 51cm 身幅 62cm 着丈 82cm 袖丈 27cm XL - 肩幅 53cm 身幅 66cm 着丈 85cm 袖丈 28cm 168cm 64kg Mサイズ着用
  • ふわっと太めで軽やかなリラックスフィット。 ヴィンテージのハンティングジャケットに着想を得たスイングポケットが特徴のE-Z DEE’s Shorts。 2017年のDEE’s Shortsをベースに、エラスティックウエストやポケット構造をアップデート。 素材は薄手でハリのあるコットン。 風通しが良く、夏でも快適に穿けます。 柄は遠目に無地っぽく見える『グレージャングル』。 ミリタリー感を抑えた都会的な迷彩で、迷彩が苦手な方にもおすすめ。 モノトーンのTシャツやシャツ、レザーシューズと好相性で、スタイリングの自由度も高めです。 派手すぎず地味すぎず、気負わず穿けて、しっかり洒落てる。 『迷彩だけど街に馴染む』、そんなショーツを探していた方にこそ、手に取っていただきたい一本です。

    ―Origin― Japan ―Material― Cotton 100% ―Size― M – ウエスト 87cm(±8cm) 股上 32cm 股下 21.5cm 裾幅 29.5cm L – ウエスト 92cm(±8cm) 股上 33cm 股下 21.5cm 裾幅 30.5cm XL – ウエスト 97cm(±8cm) 股上 35cm 股下 21.5cm 裾幅 31.5cm 168cm 64kg Mサイズ着用
  • リラックス感と大人のきちんと感も同居するバンドカラーの半袖シャツ。 ゆったりとしたプルオーバー型で肩周りや身幅に余裕があり、気温の高い時期でも快適に着ることができます。 シャリっとしたシャンブレー調のブルーグレーの生地に、ネイビーのチェーンステッチがボーダー状に入っており、着込むほど風合いが増していく。 主張しすぎないデザインながら存在感があり、羽織もののインナーにも合わせやすく、夏のスタイリングにおすすめ。 ―Origin― Japan ―Material― Cotton 89% Rayon 7% Linen 4% ―Size― M – 肩幅 48cm 身幅 63cm 着丈 75cm 袖丈 26.5cm L – 肩幅 50cm 身幅 66cm 着丈 77cm 袖丈 27cm XL – 肩幅 51cm 身幅 70cm 着丈 78cm 袖丈 27.5cm 168cm 64kg Mサイズ着用
  • ササフラスらしいディテール満載のアンクルカットパンツ。 フロント、バックポケット共に2層構造になっており抜群の収納力を誇ります。 裾のストラップによって、ワイドストレートからテーパードスタイルまで3段階に調整可能。

    ウェザークロスは、元々軍用として開発され、ミリタリーコートなどの生地として利用されていました。 高密度に織り込まれた生地は、耐水性に優れ、軽く、通気性が良く、べたつくシーズンでも快適に着ることができ速乾性にも優れているのが特徴です。

    ―Origin― Japan ―Material― Cotton 100% ―Size― S - ウエスト 82cm 股上 31cm 股下 71cm ワタリ 31cm 裾幅 19cm 総丈 97cm M - ウエスト 86cm 股上 31.5cm 股下 71cm ワタリ 32cm 裾幅 20cm 総丈 98cm L - ウエスト 94cm 股上 32cm 股下 71cm ワタリ 33cm 裾幅 21cm 総丈 99cm XL - ウエスト 98cm 股上 33cm 股下 71cm ワタリ 35cm 裾幅 23cm 総丈 99cm 168cm 64kg Black Mサイズ着用 Olive Sサイズ着用
  • sold out
    OLD TOWNのRiversible Sun Hat 『Selsey』。 オールドタウンのジャケットやパンツと同じミシンを使って丁寧に縫われるハットは、シンプルでコーディネートしやすく、折り畳んで持ち運びができ、洗濯可能。 ムーミンの彼のように、旅のお供にもちょうど良い。 万能なハットです。 ―Origin― England ―Material― Cotton 100% Reversible ―Size― Free Size  
  • sold out
    ポストオーバーポールズデザイナー大淵氏がもっともオーセンティックで、美しいと考えるポケットデザイン。 それは氏が保管するSt.Louis Fire Departmentの古いワークシャツに配置されたホームベース型のポケットでした。 今季の新作ワークシャツ『St.Louis』は、左右対称でフラップなしのポケットとチンストを搭載し、オーバーサイズ過ぎない大人のワークシャツに仕上がってます。 dobby stripe、共にとても魅力的な生地の設定です。 ―Origin― Japan ―Material― Cotton100% ―Size― S - 肩幅 46cm 身幅 57cm 着丈 73cm 袖丈 60cm M - 肩幅 48cm 身幅 61cm 着丈 75cm 袖丈 61cm L - 肩幅 50cm 身幅 65cm 着丈 77cm 袖丈 62cm 168cm 64kg Mサイズ着用
  • FilMelangeの『PENN』は、ほどよい余白を持たせたボックスシルエットの天竺素材のシャツ。 身幅にゆとりを持たせつつも着丈は控えめで、オープンカラーの抜け感もあり、真夏に素肌で着てもサマになります。 素材はレーヨン56%、コットン44%のプレーティング天竺。 ヴィンテージのフットボールTシャツを参考に編まれ、光沢感ととろみのあるドレープ、しっとりとした肌触り、接触冷感を兼ね備えたマニアックな生地です。 手に取ると重みを感じるのに、肌に載せると軽やか。 見た目も着心地も上品で、FilMelangeらしい上質な仕上がり。 カラーは鮮烈な赤と、グレーがかった洒落た緑。 白Tに羽織っても、タックインしても、性別問わずサマになります。 同じ素材でアロハ柄もあります。 ―Origin― Japan ―Material― Rayon 56% Cotton 44% ―Size― 3 – 肩幅 44cm 身幅 58cm 着丈 68cm 袖丈 25cm 4 – 肩幅 46cm 身幅 60cm 着丈 70cm 袖丈 26cm 5 – 肩幅 48cm  身幅 62cm 着丈 73cm 袖丈 28cm 168cm 64kg Size 4 着用 ※ニット素材は、測り方によっては誤差が生じます。参考寸法としてご理解ください。
Go to Top