Post O’Alls Band collar shirt Light Denim Indigo

¥30,800

1993年にデビューしたポストオーバーオールズ最初のシャツ品番 #1201 No.1 Shirt
およそ100年前のワークシャツがベースになっていて、袖口やヨーク(肩から背中の切り替え部分)のギャザー等、その当時のアメリカではポピュラーであったディテールを持ちながら、『その時代にありそうで、ない・・・』というポストのコンセプトを体現したようなシャツです。#1203はそのバンドカラーバージョン。
ポストオーバーオールズ3番目のシャツ品番。

リラックスして着て頂けるプルオーバー型に経年変化が期待できるファブリックセレクト。

バンドカラーシャツを着た事のない人にも取り入れて欲しい一枚あると便利なシャツです。

―Origin―
Japan

―Material―
Cotton100%

―Size―
S – 肩幅 48cm 身幅 61cm 着丈 76.5cm 袖丈 61.5cm
M – 肩幅 50cm 身幅 65cm 着丈 78.5cm 袖丈 62.5cm
L – 肩幅 52cm 身幅 68.5cm 着丈 80.5cm 袖丈 63.5cm

168cm 64kg Mサイズ着用

商品コード: Post O’Alls Band collar shirt Light Denim Indigo カテゴリー: タグ:

説明

Band collar shirt

バンドカラーシャツ。

うちでセレクトしているシャツの構成比としては、普通のシャツと、半々。

着た事のない方やあまりこの形が好きでない方からしたら、置いているシャツの半分が興味の対象から外れることとなります。

まさに偏愛。

一般的なシャツよりもリラックス感がありながら、きちんと感もある。

大人が普段着、もしくは休日に着る服として取り入れるには最適ではないかとずっと思ってます。

今回、何年振りかわからないくらい久しぶりにPostからバンドカラーシャツがリリースされました(Post O’Alls30周年)

これはセレクトしなきゃ。

#1203  Band Collar Shirt

1993年にデビューしたポストオーバーオールズ最初のシャツ品番 #1201 No.1 Shirt

これは、およそ100年前のワークシャツがベースになっていて、袖口やヨーク(肩から背中の切り替え部分)のギャザー等、その当時のアメリカではポピュラーであったディテールを持ちながら、『その時代にありそうで、ない・・・』というポストのコンセプトを体現したようなシャツです。

一番最初の品番がプルオーバー型ってのが渋すぎますね!

#1203はそのバンドカラーバージョン。

3番目のシャツ品番です。

アメリカンフィット

フィット感はプルオーバーってのもあってか、かなりゆったりしてます。

そういえば結構前に『30年前のフィットに戻していってます』と大淵さんも仰ってたような。

アメリカを象徴する生地

生地は、まさにアメリカ、な。

『オックスフォード』と『ライトデニム』をセレクト。

ビジネスシーンやドレスシャツに用いられるような『ピンオックス』や『ロイヤルオックス』みたいな、アイロンをかけてピシッと着たいタイプではなく、洗いざらしをさらっと着たい『ザ・オックスフォード』な生地です。

ライトデニムも、ゴワゴワした厚手な感じではなく、しなやかで柔らかい、シャツにもってこいな生地の厚み。

経年変化が期待できる

どちらもガシガシと着込んでいくごとに味わいが深まり、体に馴染んでいく感覚を経年変化として楽しんでもらえること間違いなし。

ちなみにこちらのモデルには、ブラック地に淡いグリーンのシルク製の特製織りラベルが付くのですが、洗いを繰り返すことによって織りラベルが少しずつ劣化していき、きっと外れます。

ブランドネームではなく、プロダクトで勝負している。

ポストオーバーオールズらしいな〜って思います。

追加情報

サイズ

S, M, L

こちらもおすすめ…

タイトル

Go to Top