待ちに待った新作ジャケット
『とりあえずこれ買っといて下さい』
と、クソ暑い日にお勧めしていたコーデュロイのパンツ。
その対となるジャケット2型のうち、今季の新作フレンチワークジャケット型POS-Travailが遂に入荷しました!
POS-Travail
展示会場で一人、大興奮したジャケット。
悩みに悩んで全6種類の生地うち4種類をセレクトした半年前の自分。
よくやった!
どれも最高の仕上がりになっています!!
人気のフレンチワーク
最近の流れ的にフランスの古いワークジャケットをベースに作っているブランドは増えてきましたが、どれもコッテリ(凝ってり!?)してるというか、年代の設定が古いから仕方がないんですが、ちょっと衣装っぽいなぁ〜と思うことも多く、じゃぁ古着着るわとなっても高騰しすぎて馬鹿らしい。
そ、こ、で、POS-Travailが出てきたんですねぇ〜。
丁度いいジャケット
一言で言うと、『丁度いい』んです。
全体のディテールバランスはもちろんの事、生地のチョイス、縫い方の選定が絶妙で、とても着やすい。
ワークジャケットに精通したデザイナーが作るフレンチワーク
ワークウエアを、その時の気分で作り続けて30年。
随所にこだわりながら、それを感じさせない。というか、とてもさらっと仕上げる。
パリのエスプリ、なんですかね。
POST Chinois(ポスト版フレンチチャイナジャケット)から続く、フランス物をポスト流に料理していく手腕には脱帽します。
コーデュロイはセットアップで
同じ生地のE-Z Laxでセットアップを組んでも良し、カバーオール感覚でサラッと羽織っても良し、誰でも着やすいワークジャケット。
かしこまった感じは嫌だけど、男臭くなりすぎるのもなぁって方には特に刺さります。
Black Cords
古いフレンチジャケットの中にはコーデュロイの物も多く、そのほとんどが、黒か茶色で動物柄のボタンが付けてあったりでとても可愛い。
日焼けして茶色っぽくなったブラックのコーデュロイはなんとも言えないムードを持っており、加工では辿り着けない『時間』というデザインを感じさせる。
太畝でぎっしり詰まった感じのイギリスっぽいヘビーなコーデュロイや、西海岸な細畝のコーデュロイではなく、太畝でありながら軽く、光沢があり柔らかい。
とっても着やすい生地です。
Indigo Cords
アメリカ、ドイツ、イギリス、どこにもハマらない、実にフレンチワークな色。
インディゴ染めされたコーデュロイは、色移りの危険性は孕んでいるものの、それを凌駕する発色の良さ。
太畝でぎっしり詰まった感じのイギリスっぽいヘビーなコーデュロイや、西海岸な細畝のコーデュロイではなく、太畝でありながら軽く、光沢があり柔らかい。
とっても着やすい生地です。
Covert Cloth
フランスでは、画家がアトリエで着るコートとして重宝され、アメリカではハンティングウエアに使われていた丈夫な生地、cotton covert。
斜め上に向かって走るキリッとした綾目と、異なるトーンの糸との撚り合わせが秀逸な杢。
生地が分厚めなので、気温的な安心感もさることながら、飲み会で服が居酒屋臭くなっても洗える秋冬のジャケットとしてもかなり重宝しそうな感じ。
じゃぶじゃぶ洗って下さい。
先シーズンのE-Z Laxと今シーズンのオーバーオールでセットアップが組めます。
Black indigo moleskin
とてつもない存在感の生地です。
ビンテージの世界では、ありそうでなかった。
モールスキン特有のポコポコとしたパッカリングに現れる濃淡のインディゴ。
表には深いブルー、裏地には鮮やかなブルー。
少しかたさの残るカリッとした生地を自分の体に馴染ませた時、どのような表情を見せてくれるか、期待値は高まるばかりです。
広い身幅と短めの着丈
フランスやドイツのワークジャケットに多い、身幅が広く丈の短いシルエット。
歴史的には個人的にお勧めしているスタンドカラーのシャツを下に着ている写真をよく見かけるのですが、もっと自由にコーディネートできるのがポストのフレンチワークジャケット。
アメリカっぽいB.D.シャツを合わせたり、ヘンリーネックのサーマルであえて男臭く仕上げてみたり、バンダナやシルクストールをプラスして綺麗に….etc。
好みの着方を見つけてください。