FilMelange Archive Fabric Sweat Blanket LINUS

¥25,300

在庫あり

フィルメランジェのアーカイブ生地を再構築したブランケット『ライナス』。
スウェットの残布や試作生地をパッチワークのように組み合わせ、一つとして同じ配色のない特別な一枚です。
ふんわり柔らかな肌触りと穏やかな色調が、まるで使い慣れた毛布のような安心感を与えてくれます。
“残布を活かす”というサステナブルな発想から生まれた、大人の『安らぎのブランケット』。

―Origin―
Japan

―Material―
Cotton 100%

―Size―
Free –  幅 140cm × 縦 150cm

※ニット素材は、測り方によっては2~3cmの誤差が生じますので、 あくまでも参考寸法としてご理解をいただきます様お願いいたします。

在庫あり

商品コード: FilMelange Archive Fabric Sweat Blanket LINUS カテゴリー: タグ: , , , , ,

説明

見間違えるほどの美しさ

まるで、韓国のアンティークポジャギのような静かな美しさ。

展示会で最初に見たとき、一瞬テキスタイルアートかと思いました。

けれど近づいて触れてみると、なんとスウェット生地。

うわぁ、いいな、と思ってタグを見たら、名前が『LINUS』。

おやおや、加藤さん、どんだけセンスあるんですか。

これは分かる人にしか響かないやつだなと、心の中でニヤリとしました。

ライナスと息子の毛布

ライナスといえば、漫画『ピーナッツ』に出てくる、あの青い毛布を手放せない少年。

彼の毛布は、安心と愛着の象徴。

うちの息子にも小さい頃から大事にしている“カエルの毛布”があって、

寝るときも、旅行のときも一緒でした。

その姿を思い出すと、ライナスの気持ちがよくわかるんです。

そして思いました。

あの感覚って、実は大人にも必要なんじゃないか、と。

自分を落ち着かせる、信頼できる一枚。

残布が紡ぐやさしさ

このブランケットは、フィルメランジェのアーカイブファブリックを再構築してつくられたもの。

残布や試作生地をつなぎ合わせたパッチワークで、一枚ごとに配色が異なります。

ふわりと柔らかく、もっちりとした手触り。

洗いを重ねるほどに、さらに馴染んでいく。

手放せなくなる一枚

あまりに良くて即仕入れを決めましたが、ちょっとビビって数は控えめです。

でも本当におすすめ。

お気に入りの時間に使って、自分のリラックスタイムを少し豊かにしてもらえたら嬉しいです。

これはもう、使ってもらえたらすぐにわかります。

どこかほっとする、手放せなくなるブランケットです。

追加情報

Multi Color

Go to Top