ONLINE STORE

  • 1930年代にセントルイス消防署で支給されていたシャツをベースに、ポストがアップデートした『St.Louis』。 大淵氏が「もっとも美しい」と語るホームベース型ポケットを備えた、王道のワークシャツです。 オーバーサイズ過ぎないリラックスフィットで、一枚でも羽織りでも活躍。 今季はふんわり柔らかなネルチェック2色と、山並みのような凹凸が楽しい『Mountain Cords』コーデュロイをセレクトしました。 柄物ながらこってりしすぎず、チノやカーゴにも、モノトーンのパンツにも自然に馴染む万能さ。 長く着られることへの安心感と、時代に左右されない普遍的なデザイン。着る人そのものを引き立て、佇まいを美しく見せてくれる一枚です。 ―Origin― Japan ―Material― Cotton100% ―Size― M - 肩幅 47m 身幅 63cm 着丈 75cm 袖丈 59cm L - 肩幅 49cm 身幅 67cm 着丈 76cm 袖丈 60cm XL - 肩幅 51.5cm 身幅 71cm 着丈 77cm 袖丈 61cm 168cm 65kg Mサイズ着用
  • 1930年代にセントルイス消防署で支給されていたシャツをベースに、ポストがアップデートした『St.Louis』。 大淵氏が「もっとも美しい」と語るホームベース型ポケットを備えた、王道のワークシャツです。 オーバーサイズ過ぎないリラックスフィットで、一枚でも羽織りでも活躍。 今季はふんわり柔らかなネルチェック2色と、山並みのような凹凸が楽しい『Mountain Cords』コーデュロイをセレクトしました。 柄物ながらこってりしすぎず、チノやカーゴにも、モノトーンのパンツにも自然に馴染む万能さ。 長く着られることへの安心感と、時代に左右されない普遍的なデザイン。着る人そのものを引き立て、佇まいを美しく見せてくれる一枚です。 ―Origin― Japan ―Material― Cotton100% ―Size― M - 肩幅 47m 身幅 63cm 着丈 75cm 袖丈 59cm L - 肩幅 49cm 身幅 67cm 着丈 76cm 袖丈 60cm XL - 肩幅 51.5cm 身幅 71cm 着丈 77cm 袖丈 61cm 168cm 65kg Mサイズ着用
  • 1930年代にセントルイス消防署で支給されていたシャツをベースに、ポストがアップデートした『St.Louis』。 大淵氏が「もっとも美しい」と語るホームベース型ポケットを備えた、王道のワークシャツです。 オーバーサイズ過ぎないリラックスフィットで、一枚でも羽織りでも活躍。 今季はふんわり柔らかなネルチェック2色と、山並みのような凹凸が楽しい『Mountain Cords』コーデュロイをセレクトしました。 柄物ながらこってりしすぎず、チノやカーゴにも、モノトーンのパンツにも自然に馴染む万能さ。 長く着られることへの安心感と、時代に左右されない普遍的なデザイン。着る人そのものを引き立て、佇まいを美しく見せてくれる一枚です。 ―Origin― Japan ―Material― Cotton100% ―Size― M - 肩幅 47m 身幅 63cm 着丈 75cm 袖丈 59cm L - 肩幅 49cm 身幅 67cm 着丈 76cm 袖丈 60cm XL - 肩幅 51.5cm 身幅 71cm 着丈 77cm 袖丈 61cm 168cm 65kg Mサイズ着用
  • ワークシャツのような、大きめで機能的な二つの胸ポケットと、襟のないすっきりとした首元が対照的な印象のシャツ『DUNN-26』。 たっぷりと取られた身幅とすっきりした腕のライン、背中に深いタックを取ったシルエットは、個性的でありながらも不思議と自然にまとまる。 コットンとポリエステルの混紡によるカリッとしたハリとしなやかさが独特で、色はニュアンスのあるナス紺。Dead Stockの生地です。 先シーズンからサイズ感は少し広がり、体格を問わず楽しめる設計になりました。 羽織りとしてもインナーとしても活躍し、毎日がちょっと心強くなるシャツです。 ―Origin― England ―Material― Cotton 50% Polyester 50% ―Size― 1 (SOLD OUT) – 身幅 59cm 肩幅 50cm 着丈(前)  69cm (後) 76cm 袖丈 60cm 2 – 身幅 61cm 肩幅 51.5cm 着丈(前)  70cm (後) 77cm 袖丈 60.5cm 3 – 身幅 63cm 肩幅 53cm 着丈(前)  71.5cm (後) 78.5cm 袖丈 61cm 168cm 65kg  サイズ1着用
  • 紅葉を織り込んだような深い赤が美しい、フランクのヴィンテージシャツ。 ウィーンの老舗仕立て屋から譲り受けた希少なデッドストック生地を使用し、タグには今では読める人も少ない古いドイツ文字“Sütterlin”で『ドイツの仕立ての芸術』と記されています。 赤を基調に複数の色糸が交差し、光の加減で表情が変化。 着方は自由で、品よくもラフにも対応。 Mサイズのみの入荷ですが、168cm・65kgでちょうど良いサイズ感です。 静かな存在感と物語をまとった一枚を是非。 ―Origin― Germany ―Material― Wool 100% German Vintage Fabric ―Size― M – 肩幅 44.5cm 身幅 56cm 着丈 80cm 袖丈 67.5cm 168cm 65kg  Mサイズ着用
  • 控えめな佇まいのなかに、ワークと上品さが同居するQUILPの『MITCH』。 小さな襟と丸みのある背中、大きな胸ポケットが絶妙なバランスで並び、すっきりとした見た目の中に『QUILPらしさ』が滲みます。 生地は、淡いブラウンの細畝コーデュロイ。 光の加減で表情が変わる奥行きのある色味と、しっとり柔らかな肌触りが魅力です。 シャツとしても羽織としても使えるうえ、着こなし次第で印象も自在。 日々のスタイルに自然と馴染みながら、ちょっと気分を上げてくれる。 そんな一枚です。

    ―Origin― England ―Material― Cotton 100% British Dead Stock Fabric ―Size― 1 - 身幅 60cm 肩幅 45cm 着丈(前)  73cm (後) 78cm 袖丈 63cm 2 - 身幅 63cm 肩幅 46cm 着丈(前)  74cm (後) 79cm 袖丈 64cm 3 - 身幅 66cm 肩幅 47.5cm 着丈(前)  75cm (後) 81cm 袖丈 65cm 168cm 65kg  サイズ1着用
  • QUILPの25FWが到着。 数あるお勧めの中でまず手にしてほしいのはこのトラウザーズです。 腰まわりにゆとりを残しつつ膝下はすっきりテーパード。 大きめのパッチポケットでワークな表情を持ちながら、全体は凛として上品。 生地はイギリス製デッドストック。 グリーンとグレーの糸を撚り合わせた深い“影グリーン”で、角度によって色の表情が変わります。 コーディネートは自由。びっくりするくらい何にでも合います。 サイズ選びはいつもどおりでOK。 今季はサイズ③まで展開しているので、幅広い方におすすめできます。 頼もしさと美しいラインが日常を整え、季節を越えて繰り返し手が伸びる一本です。

    ―Origin― England ―Material― Cotton 100% Dead Stock Fabric ―Size― 1 – ウエスト 92cm(Max) 股上 32cm 股下 68cm ワタリ 33cm 裾幅 19cm 総丈 98cm 2 – ウエスト96cm(Max) 股上 33cm 股下 69cm ワタリ 34cm 裾幅 19.5cm 総丈 98cm 3 – ウエスト 100cm(Max) 股上 34cm 股下 69cm ワタリ 36cm 裾幅 20cm 総丈 100cm 168cm 65kg サイズ1着用
  • Post O’Allsがフレンチワークを独自に解釈する中で生まれた『POS-Travail』が、新しいシルエットを備えた『2』としてアップデートされました。 身幅を広く、着丈を短めに整えたバランスは羽織るだけで形になり、男性にはリラックス感を、女性にはオーバーサイズで着る可愛らしさを与えてくれます。 襟は前回の丸襟を引き継ぎつつ自然に整えられ、古いフレンチワークの親しみやすさを残しながらも、いまの空気感をまとったディテールに。 今回セレクトした太畝のコーデュロイは、インディゴを思わせる澄んだネイビーで、畝の立体感と光沢が品を添え、経年変化の楽しみも大きな魅力です。 フランスの作業着に根を持ちながら、その時代ごとの『ちょうどいい』姿へと導かれてきた流れの中で生まれた『POS-Travail 2』。 軽やかでタフ、そして日常に自然と馴染む大人のジャケットです。 ―Origin― Japan ―Material― Cotton 100% ―Size― M – 肩幅 55cm 身幅 63cm 着丈 69cim 袖丈 60cm L – 肩幅 56.5cm 身幅 66cm 着丈 72cm 袖丈 61cm XL (SOLDOUT)– 肩幅 57.5cm 身幅 70cm 着丈 74cm 袖丈 62cm 168cm 65kg  Mサイズ着用
  • Post O’Allsの定番Neutraの『品』と『実用』を保ちながら、見慣れた自然さを加えたNeutron-D。 #3226Neutron由来のワイドシルエットと大きなラウンドヘムに、使いやすいフルオープン前立てとバンドカラーを採用。 feather chambrayを二枚重ねるW(無双仕立て)は、縮率差の『歪み』が空気層を生み、軽くて透けにくく、重ね着でほんのり暖かい。 洗いを重ねるほど陰影とドレープが深まり、ブルーストライプの清潔感も相まって、日常に自然体で馴染む一枚です。 ―Origin― Japan ―Material― Cotton 100% ―Size― M – 肩幅 50cm 身幅 61cm 着丈 73.5cm 袖丈 61.5cm L (SOLD OUT)– 肩幅 51.5cm 身幅 65cm 着丈 75cm 袖丈 62cm XL – 肩幅 53.5cm 身幅 69cm 着丈 78cm 袖丈 63cm 168cm 65kg  Mサイズ着用 ※商品の写真では少しパープルがかった色味になってますが、着用写真が実物に近い色になります。
  • 2000年代初頭に生まれた〈Flare〉の系譜を引くPost O’Allsの新作デニム『546 Flare-R2』。 Levi’s 517と646の“間”を踏まえた穏やかなフレアで、腰まわりはすっきり、膝下で静かに広がるバランス。 12ozコットンデニムは穿き込むほど馴染み、季節を問わず活躍。 バンドカラーや着丈の短いジャケット、サンダルからレザーシューズまで幅広く合わせやすい、初めてのフレアにも勧めやすい一本。

    ―Origin― Japan ―Material― Cotton 100% 12oz Indigo Denim ―Size― S – ウエスト 80.5cm 股上 30.5cm 股下 74cm ワタリ 29cm 裾幅 23cm M (SOLDOUT) – ウエスト 86cm 股上 31cm 股下 74cm ワタリ 30.5cm 裾幅 23.5cm L (SOLDOUT) – ウエスト 92cm 股上 32cm 股下 74cm ワタリ 31cm 裾幅 24.5cm 168cm 65kg Mサイズ着用
  • SASSAFRAS 2019年アーカイブより、エプロンの機能を一枚に収めた半袖シャツ『C&P.O. Apron Shirt 1/2』。 レギュラーカラー、フラップ胸ポケ+大ぶりツールポケット、脇・裾のガセットで可動域と耐久性を確保。 着丈長め、ややゆとりのあるバランスで、重ね着すると裾がレイヤードで覗く設計。 5ozカス残しナチュラル・シャンブレーは軽く肌離れ良好。 洗うほど柔らかく育ち、真夏も快適です。 スマホや文庫本が収まる実用なポケットは、手ぶら派にも嬉しい。 Tシャツに軽く羽織って、変化をつけたい時には上にジャケットを着て裾を覗かせたり。 合わせる物を選ばないので、デニムやファティーグ、ショーツまで幅広く対応してくれます。 ―Origin― Japan ―Material― Cotton 100% ―Size― S – 肩幅 45cm 身幅 55cm 着丈 75.5cm 袖丈 24.5cm M – 肩幅 47.5cm 身幅 58cm 着丈 78cm 袖丈 26cm 168cm 65kg Mサイズ着用
  • sold out
    2019年春夏のアーカイブモデルWhole Pruner Half 1/2。 黒白ブロックチェックが印象的な半袖シャツジャケットです。 ゆったりした身幅と可動域を広げるガセット、左右非対称の機能的な胸ポケット、チンストラップなど、SASSAFRASらしいディテールが満載。 コットン45%・リネン55%の生地は通気性が高く、洗うほど柔らかく変化します。 羽織るだけで様になり、日常の景色を少し新しく見せてくれる一枚です。 ―Origin― Japan ―Material― Cotton 45% Linen 55% ―Size― XL – 肩幅 52.5cm 身幅 64cm 着丈 86.5cm 袖丈 30.5cm 168cm 65kg XLサイズ着用
Go to Top